遠慮しすぎる人がめんどくさくてイライラする!その原因と対処法は?
遠慮する人がめんどくさい。
遠慮しすぎは、イライラする。
何でも遠慮しすぎる人って、ちょっと失礼ですよね。
でも実のところ、私はそんな「遠慮しすぎる人」なんです。
だから、遠慮しすぎてしまう気持ちが、とっても分かるんですよね。
そこで、遠慮しすぎる人の立場から、
- 遠慮しすぎる人は、なぜ遠慮ばかりするのか?
- 遠慮しすぎる人には、どう対処したらいいか?
について、これまでの経験をもとにお伝えします。
目次
遠慮しすぎる人が「遠慮」をやめない原因は?
遠慮しすぎるは、なぜ遠慮ばかりするのか?
遠慮ばっかりして、気まずくないのか?
でも、遠慮しすぎる人にとって、遠慮をやめるのって難しいんです。
それはなぜか?
相手に負担を掛けるのが心苦しい
一番の理由はこれです。
遠慮する人は、相手に負担を掛けることが、とても心苦しいんです。
仮にちょっとしたことでも、相手に「時間」や「手間」をかけさせると、「申し訳ない」と思ってしまうんですよね。
だから、いくら相手の親切心であっても、何かをしてもらうのは気が重くなるんです。
そのため、どうしても遠慮しすぎてしまいます。
気を遣われるのが苦手
そしてそもそも、気を遣われるのが苦手です。
気を遣われると、「相手に気を遣わせてしまった」と焦るんですよね。
それに相手に気を遣わせたり、迷惑を掛けた状態のままだと、ソワソワするんです。
だから、相手の親切心や好意を遠慮してしまいます。
その方が焦らなくてすむし、気が楽なんですよね。
自己犠牲にする方が気楽
また、相手に我慢をさせるより、自分が我慢をする方が気楽、ということもあります。
たとえば、ご飯を食べに行くときは、相手の行きたいところに行く方が気が楽です。
「自己犠牲」という言葉はちょっとおおげさですが、「自分が我慢する立場」の方が落ち着くんですよね。
自分の意見を言うのが怖い
また、自分の意見を言うのが怖い、というのもあります。
自分の意見を言うと、相手はどんな反応をするのか?
それが怖いので、何か決めるときに「何でもいいよ」と言ってしまいます。
ただ要は、決断する勇気がないんですよね。
相手に批判されるのが怖いから、決断を相手に任せているんです。
このように遠慮しすぎる人は、次のような面があります。
- 動揺しやすい
- 気が小さい
- 人間関係が苦手
- マイナス思考
だから「気楽であること」が、何よりも大切なんです。
そのため、遠慮しすぎる人は、かたくなに遠慮することをやめません。
精神的につらくなるのが嫌なので、遠慮をしつづけてしまいます。
「遠慮しすぎはイライラさせること」に気づいていない
そしてそもそも、遠慮する人は「遠慮しすぎると相手をイライラさせる」ということに気づいていません。
ただ正確にいうと、全く気づいていない訳ではないんです。
遠慮しすぎると気まずい雰囲気になることは、わかっています。
でも内心「断ってるんだから、早く引き下がってほしい」なんて思ったりもします。
ただもちろん、相手の親切心や好意はありがたいと思っています。
優しさには感謝もしているんですよね。
ただ、相手に負担をかけると心苦しくなるので、どうしても断ってしまうんです。
でも、こんな風にすると、
・ 遠慮しすぎは失礼
・ 遠慮する人はめんどくさい
・ 遠慮しすぎてイライラする
・ 遠慮する人は嫌い
そう思いますよね。
ただ遠慮しすぎる人からすると、遠慮しすぎてイライラさせることより、
気楽であることの方を、優先したいと思ってしまいます。
遠慮しすぎる人の対処法は?
では、そんな遠慮しすぎる人には、どう接するのがいいのか?
さっきも言いましたが、遠慮しすぎる人は「気楽なこと」が一番です。
だから遠慮する人には、
- 遠慮しすぎる人が何かをしてくれてから、お礼をする
- 遠慮しすぎる人に何度も助けてもらってから、お返しをする
このようにするといいです。
たとえば、遠慮しすぎる人に、仕事のシフトを代わってもらったとします。
その場合は、1回目の場合は言葉でお礼を伝えます。
そして2回目に代わってもらった場合。これも「何度もありがとう」と丁寧に言葉でお礼を伝えます。
でも、3回目に代わってもらった場合。
この場合になると、ちょっとしたお礼を渡したり、車で送って帰ったりして、行動でお礼を伝えます。
なんというか、これくらいが丁度いいんですよね。
なぜなら、たとえば仕事のシフトを初めて代わってもらったときに、お礼を渡すと、
遠慮しすぎる人は「自分も代わってもらったときにお礼を渡さないと」と焦ります。
でも3回目だと、さすがに焦る気持ちはありません。
だから遠慮しすぎる人には、「3」助けてもらったら、「1」返すくらいのイメージが丁度いいんです。
だから、たとえば、遠慮しすぎる人に「駅まで車で送ろうか?」と言っても断られると思いますが、
「助けてくれたお礼に、駅まで車で送ります」と言ったら、素直に受け入れてくれるはずです。
そのため、遠慮しすぎる人には、
何かをしてもらってから、お礼をする。
何度か助けてもらってから、お返しをする。
このようにするといいですよ。
また、遠慮しすぎる人が、何でも合わせようとしてくる場合。
たとえば、ご飯を食べに行く場所や遊びに行く場所など、全然意見を言わないときってありますよね。
そのようなときは、遠慮しすぎる人に、
- 決めてもらった方が助かる
こう言います。
そうすると遠慮しすぎる人は、どうしたらいいかを考え出しますよ。
遠慮しすぎる人ってめんどうですよね。
それにイライラもすると思います。
でも遠慮しすぎる人は、ちょっと人との距離感が遠いだけなんです。
遠慮するからといって、相手を傷つけたり、嫌な思いをさせるつもりはありません。
だから、ほんの少しでも、遠慮しすぎる人の気持ちをわかってもらえたら嬉しいです。
遠慮しすぎる人がめんどくさくてイライラする!その原因と対処法は?―おわりに―
私は、車で送ってもらうことが苦手です。
それは相手が家族であっても、言いにくいんですよね。
確かに、同じところに行く場合はいいんですが、用事もないのに送ってもらうのは心苦しいです。
家族からは「送っていくよ」なんて言われますが、「送ってくれても、あなたにメリットはないよね?」と心の中で思ってしまうんですよね。
遠慮しすぎる人にとっては、それくらい「遠慮しないこと」が難しいです。
職場の遠慮しすぎる人
私が在宅ワークの日、私宛に職場に外部から連絡があってFAXもあった。在宅ワークの翌日が締切日の大事な連絡とFAX、ヤツはそれも知ってるはずなのに、電話とFAXがあった、FAXはデスクにしまっておいたと、私にメール連絡。メール中心の仕事ではないので、頻繁にメールをを確認しない私。ヤツは私より更にメールを使わない、のにメール連絡。タイミングが悪く、私がメールチェックを終えた後に受診。次に私がメールを開いたのは、終業時間後ヤツの帰宅後。電話しちゃ悪いかなと思ってメールにしたんだろうが、直電くれない方が犯罪に近い!せめてFAXをメール添付しろ!私もヤツも出勤の日、他の職員が在宅ワークで、聞きたい事をLINEで送ったと・・勤務なんだから電話してと言ったのに、ヤツはう~んとうなっただけ。業務に差し支えるんですけどー!!私が歩いて行くと、ヤツは自動ドアの扉をすかさず開けて、外履きのサンダルを私の前に並べた!ヤツ、私より年上なんですけど?慇懃無礼とは、こういうヤツのことを言うんだろうねー!次に私が自動ドアを開けて外履きサンダル並べたら、勿論おどおどしてました。イライラしまくりです。
ゆみさん、コメントありがとうございます。
その職場の方は、電話が苦手なのかな?と思いました。そこで、メールで連絡し「最低限のことはした」と思いたいのかな…と、あくまで想像ですが、そう感じました。
大事な連絡はメールではなく、電話がいいですよね。メールは急ではない連絡をする時に使うものだと思います。
自動扉の件にしてもそうですが、気遣いの方向がズレているのかもしれませんね。イライラするお気持ちわかります。
遠慮しすぎる人に本気でイライラして色々と調べていたらこちらに辿り着きました。
記事を読みながら考えてみましたが、遠慮しがちな方は自己肯定感が著しく低い方が多いのでしょうか。
単純に人付き合いが苦手で距離感がわからない場合もあるのかなと思いますが。
気楽な方が良いと言えば聞こえは良いし、わからないでは無いのですが…他人の好意を素直に受け取れないしこちらが何かをしてもありがた迷惑くらいにしか思われないのだなと感じました。
この手の人と付き合って行くのはこちらが距離感を気を遣わなきゃいけないし、非常に面倒なんだなとよくわかりました。
私の性格的に合わないので、このタイプとは必要以上に関わらないのがお互いの為になりそうです。
今の私にとって大変参考になる記事でした。
ありがとうございました*_ _)ペコリ
コメントありがとうございます。
遠慮しがちな方は、自己肯定感が低いと思います。そして私自身も、かなり低いです。
その影響もあり、まさに「他人の好意を素直に受け取れない」、おっしゃるとおりです。
相手の好意は素直に受け取った方がいい、とは分かっていても、なかなかそれができない。
だから、何もしてくれなくていいのに…そう思ってしまいます。
記事を参考にしていただき、嬉しく思います。
ありがとうございました。