仕事の対処法

会社の同期と仲良くする必要ある?プライベートで関わらなくてもいい?

会社の同期との付き合いが疲れる。

 

そうすると、同期と仲良くする必要ってあるのか?

 

そう思いますよね。

 

実は、私も会社に入社したての頃、同期がめんどくさいと思っていました。

 

ぷーこ
ぷーこ
「プライベートまで関わりたくない」と思っていたんです。

 

そして実際に、同期とプライベートでは、ほとんど関わることなく過ごしていました。

 

そこで、そのときの経験から、

 

  • 会社の同期と仲良くする必要はあるのか?

 

についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

会社の同期がめんどくさい

「会社の同期がめんどくさい」

 

 

実のところ、入社してすぐから、そう思っていました。

 

私は内気でおとなしい性格で、休日は1人でゆっくり過ごすのが好きです。

 

ぷーこ
ぷーこ
自己主張はほとんどしないし、気弱な性格です。

 

 

でも、私が入社した会社の同期は、ほぼ全員が明るくて積極的な性格でした。

 

 

休みの日はどこかに出掛けて、仲間と一緒に楽しく過ごすのが、好きな人ばっかりだったんですよね。

 

 

だから、根本的に性格が合わなかったので、「会社の同期がめんどくさい」なんて思っていました。

 

ぷーこ
ぷーこ
「同期との付き合いが疲れる」と思っていました。

 

 

会社の同期と仲良くする必要ってある?

だから私は、同期と休日に遊びに行くことは、1回もありませんでした。

 

ぷーこ
ぷーこ
たまに誘われることはありましたが、全て断っていました。

 

 

私以外の同期は、休みの日に出掛けたり、誰かの家で○○パーティーなどしていたと思います。

 

 

私も1回くらいは参加しても良かったのかもしれませんが、今まで参加しなかったのには、「性格が合わない」以外にも理由があります。

 

 

それは、仕事が忙しくて疲れていた からです。

 

 

入社したばかりの頃って、本当に慣れないことばかりだったので、毎日グッタリ疲れていたんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
通勤時間も長かったので、ヘトヘトでした。

 

 

だから、「そもそも休みの日に出掛けるほど元気がなかった」というのもあります。

 

 

こんな風に過ごしていた私ですが、結局のところ「会社の同期と仲良くする必要はあるか?」と言われれば、

 

ぷーこ
ぷーこ
同期と仲良くする必要はない!!

 

 

そう心から言えます。

 

そもそも仕事をしているときは、同期と関わることがほとんどありません。

 

 

もちろん、たまたま同期と仕事上で関わることはありましたが、あくまで仕事なので仕方ありません。

 

ぷーこ
ぷーこ
同期と仕事上で関わるのは、それほど負担ではありませんでした。

 

 

だから、「会社の同期と無理に仲良くする必要はない」と心から言えます。

 

 

それに同期と無理に仲良くなろうとしなくても、休憩が一緒だったり、たまたま帰りに会ったりして、少しずつ仲良くなっていきます。

 

ぷーこ
ぷーこ
私の場合はそうでした。

 

 

私は「同期とは気が合わない」と思ってはいましたが、職場では同期って「ホッとできる存在」でもあったんですよね。

 

 

というのも、入社したばかりの頃って、職場の人にとても気を遣います。

 

 

分からないことだらけなので、戸惑うことが多いです。

 

 

でも、同期のみんなとは同じ立場なので、ちょっと安心できる存在でもあったんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
同じ新入社員という立場だったので、安心できました。

 

 

スポンサーリンク

会社の同期とは自分にとっていい距離感を

だから、同期と仕事で関わったり、休憩時間のときに喋ったり。

 

さらに、一緒に帰ったりするのは良かったんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
私にとっては、それが同期とのいい距離感でした。

 

 

このように、私は私なりに同期との距離感を保っていましたが、特に問題はありませんでした。

 

 

同期と休日には遊びたくないと思っていたし、プライベートも関わりたくないと思っていましたが、同期のことが「嫌い」ではなかったんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
ただ「私とは合わない」と思っていただけです。

 

 

だから、会社の同期とは無理に仲良くする必要はないと思いますし、プライベートも関わる必要はないです。

 

 

同期とは、自分にとっていい距離感を保つのが、快適に過ごすためにはいいと感じます。

 

 

それにこれまでの経験からいうと、同期との関係よりも、同じ職場の人との関係の方がよっぽど大切です。

 

 

同じ職場の人とは、毎日顔を合わせますし、毎日一緒に仕事をします。

 

 

だから、同期よりも良い関係を築いておかないと、仕事がしんどくなります。

 

ぷーこ
ぷーこ
職場の人間関係が悪いとかなり辛いです。

 

 

入社したての頃は、まだ「学生のノリ」のようなものが残っていて、同期とは仲良くしたほうがいいと思ってしまいますよね。

 

 

確かに、仕事で同期に助けられることはありますし、同じ悩みを共有できたりもします。

 

 

でも、そのことよりも、同じ職場の上司や先輩との関係の方が、これから職場で快適に過ごしていけるか?に影響します。

 

 

初めの頃は、同期との関係がちょっと気になりますよね。

 

でも、数年たてば気にならなくなりますよ。

 

 

会社の同期と仲良くする必要ある?プライベートで関わらなくてもいい?―おわりに―

私は1度だけ転職をしたことがあります。

 

そのときは、中途入社なので同期はいませんでした。

 

でも、同期がいなくても、同じ職場の人と仲良くすることができたので、何も不都合はありませんでした。

 

仕事をしていくうちに顔見知りも増えてくるので、寂しいと感じることもありませんでしたよ。

 

だから、同期にこだわる必要は全くないと感じます。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村