仕事の対処法

大変な仕事ばかり任されて不平等に感じる時に心の平穏を保つには?

自分ばっかり仕事を頼まれる。

 

もっと暇そうな人がいるのに、なぜ自分ばかり頼まれるのか?

 

しかも、どれだけ頑張っても、お給料は変わらないんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
それが分かっていても、頑張ってしまいます。

 

ただ、このような状態って、精神的につらいですよね。

 

そこで、

 

  • 大変な仕事ばかり任されて不平等に感じるときに、心の平穏を保つには?

 

について、これまでの経験をもとにお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

仕事は頼みやすい人にまわってくる

そもそもですが、仕事って頼みやすい人に集中しますよね。

 

 

責任感があって、愛想が良くて、最後まできちんと仕事をしてくれる人。

 

そんな人に、業務が集まります。

 

ぷーこ
ぷーこ
当然といえば当然ですが。

 

 

確かに、自分が仕事を頼む立場だったら、「信頼できる人」に頼みたいです。

 

 

だから、特定の人に仕事が集中してしまうのは、理解できなくないんです。

 

 

ただ、自分が「大変な仕事ばかり頼まれる立場」だったら。

 

本当にしんどいです。

 

 

せめて、その頑張りが給料に反映されたらいいですが、いくら頑張っても一緒なんですよね。

 

 

そのため、自分ばかり大変な仕事を任されたら、だんだん心が荒んできます。

 

ぷーこ
ぷーこ
「なんで私ばっかり、大変な仕事をしないといけないの!」と思うんです。

 

 

大変な仕事ばかり任されて不平等に感じる時に心の平穏を保つには?

そんなとき、「もう仕事を辞める」なんて思ってしまいますが、そういうわけにはいきませんよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
どうにか気持ちを立て直したいです。

 

 

そこで、大変な仕事ばかり任されて、不平等に感じるときはどうしたらいいか?

 

について、これまでの経験からお伝えします。

 

 

「誰が休んでも怖くない」という強みを思い出す

自分が「大変な仕事ばかり任される立場」だった場合、自分が仕事を休んだら。

 

おそらく、他の人は大変だと思うんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
いつも「大変な仕事」をしてくれる人が休んだら、つらいですよね。

 

 

でも、自分が「大変な仕事ばかり任される立場」だったら。

 

そのような心配はありません。

 

 

それに、仕事をすればすれほど、知識がついていきますし、トラブル対応もできるようになります。

 

 

そのため、仕事で何か問題が起きても、怖くなくなってきますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
それって大きな強みです。

 

 

そのため、大変な仕事ばっかり任せれてしんどく感じたとき。

 

そのときは、「これもいい経験になる」と思い、心を落ち着かせるといいですよ。

 

 

自分のデスクを離れて仕事をする

ただ、大変な仕事ばかり頼まれてると、「いい経験になる」と思えないこともありますよね。

 

 

そんなときは、自分のデスクから離れて、仕事をします。

 

 

そうすると、ちょっと話し掛けにくいので、仕事を頼まれにくくなりますよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
単純にデスクにいないと、「席を外してる」と思われて、仕事を頼まれないときもあります。

 

 

仕事を適度に断る

ただ、それでも電話が掛かってきたりして、仕事を頼まれるときってあるんですよね。

 

 

そんなときは、仕事を適度に断るのも方法です。

 

 

たとえば、仕事を頼まれたときに、「今は○○と○○の仕事があるので、出来上がるのは明日になりますがいいですか?」と言う。

 

すると、相手から引き下がってくれることもあります。

 

ぷーこ
ぷーこ
無理して引き受ける必要はないです。

 

 

だから、仕事を頼まれたときは、適度に断るのも方法ですよ。

 

 

仲間を見つけて愚痴を言い合う

また、同じように大変な仕事ばかり頼まれる人と、一緒に愚痴を言い合うとスッキリします。

 

 

やはり同じ立場の人だと、お互いに気持ちが分かるので、ストレス発散になるんですよね。

 

 

なんとなく、愚痴を言うのは気が引けるかもしれませんが、自分のなかで溜め込むよりはいいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
精神的に不安定になるよりは、ずっといいですよね。

 

 

有休をとってリフレッシュをする

また、本当に気持ちが不安的になった場合は、休みを取ってリフレッシュするのも方法です。

 

 

毎日のように、自分ばかり仕事が多いと、気持ちが滅入ってしまいますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
「なんで自分ばっかり…」と思ってしまいます。

 

 

そんなときは、思い切って仕事を休むのも方法です。

 

ぷーこ
ぷーこ
1日でも休むと、気持ちがスッと軽くなります。

 

 

 

スポンサーリンク

仕事は60点を取り続けることを目標にしてみる

大変な仕事を、毎日頼まれる。

 

ただ、しんどいけど頑張ってしまう。

 

ぷーこ
ぷーこ
毎日、全力で仕事を頑張ってしまうんですよね。

 

 

実は私も、ずっと全力で仕事をがんばっていました。

 

ぷーこ
ぷーこ
毎日100点を目指していました。

 

 

でも、あるとき、「仕事は60点を取り続けること大切」と言われたことがあるんです。

 

 

それが、「仕事を続けるコツ」だということでした。

 

ぷーこ
ぷーこ
そのときハッとしました。

 

 

確かに、毎日のように100点を目指して仕事をしていると、いつか疲れて息切れしてしまいますよね。

 

 

そして、仕事が嫌になって退職してしまう。

 

 

でも、60点を目指して仕事をすると、なんとか頑張り続けることができる。

 

ぷーこ
ぷーこ
確かにそうかもしれません。

 

 

仕事って、「責任」があるので、どうしても完璧を目指してしまいます。

 

 

でも、頑張りすぎて仕事を辞めるくらいなら、60点でも仕事を続ける方がいいです。

 

 

もちろん、仕事を適当にしたらいいとは思いません。

 

ぷーこ
ぷーこ
ミスをしてもいいわけではありません。

 

 

でもきっとこの言葉は、気合いを入れすぎない。

 

頑張りすぎない。

 

それが、仕事を続ける上では、必要なことである。

 

 

そう言っている気がします。

 

 

 

大変な仕事を頼まれ続けるのって、本当にしんどいですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
疲れてヘトヘトになります。

 

 

だから、無理をしない。

 

無理をしないことも、全力で頑張る。

 

 

そのことも、仕事を頑張るのと同じくらい大切ですよ。

 

 

大変な仕事ばかり任されて不平等に感じる時に心の平穏を保つには?―おわりに―

仕事を続けるのって、本当に大変ですよね。

 

仕事を頑張ることは大切。

 

でも、頑張りすぎないことも大切。

 

そう言われると、バランスが難しいです。

 

でも、心身共に健康でいることが、何よりも大切なことには変わりはありませんよね。

 

仕事をどのようにがんばるのか。

 

自分の心に聞いてみるのも、いいのかもしれません。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村