いつもテンションが低い人の心理って?接し方で気をつけた方がいいことは?
いつもテンションが低い人。
なぜ、そんなにテンションが低いのか?
気になりますよね。
そして、テンションが低い人には、どう接したらいいか?
迷うと思います。
実は私は、そんな「いつもテンションが低い人」です。
子どもの頃から「落ち着いている」と言われて、大人になった今も、変わらずテンションが低いままです。
そこで、テンションが低い人の立場から、
- テンションが低い人の心理
- テンションが低い人に接するときに気をつけた方がいいこと
について、これまでの経験をもとにお伝えします。
目次
いつもテンションが低い人の心理って?
いつもテンションが低い人って、なぜそんなにテンションが低いのか?
でも、テンションが低い立場からすると。
テンションが高い人は、「なぜそんなにテンションが高いのか?」と不思議に思うんですよね。
だって、テンションが低い私は、いつも次のような状態だからです。
- 基本的に気分が沈んでいる
- テンションを高くすると疲れる
- 何もないのに、気分が上がることはない
いつもテンションが低い人は、基本的にマイナスなことばっかり考えています。
たとえば、「○○が面倒だな」とか、「○○に行きたくないな」など。
嫌なことを、集中的に考えてしまうんですよね。
だから、普通にしていると、テンションが低いままなんです。
嫌なことを考えてしまうのが普通。
テンションが低いのが普通。
そのため、正直なところ「なぜテンションが低いのか?」と聞かれても、
子どもの頃からずっとそうなので、自分でも理由がよく分からないんですよね。
だから、テンションが低い人にとっては、今の状態が普通なので、
テンションが高い人を見ると、「元気だな」と思ってしまいます。
テンションが低い人への接し方で気をつけた方がいい事は?
ただ、自分がテンションが低いからといって、
テンション高めに話し掛けられるのが、嫌なわけではありません。
そのため、テンションが低い人にどう接したらいいか迷ったら、
気にせずいつも通りに接するといいです。
でも、そうとは言っても、「こういうことはしてほしくない」という事はあるんですよね。
それは、
- テンションを高くするように強要されること
- 「なんでテンション低いの?」と聞かれること
- 「そんなテンションが低いと楽しくない」と言われること
テンションが高い人からすると、テンションが低い人が「元気がない」と見えるかもしれません。
もしかしたら、「何か嫌なことがあったのかも」とか、「何が悩みがあるのかも」など。
そう感じることもあると思うんですよね。
でも、テンションが低い立場からすると、それが「普通」なんです。
テンションが低いのが普通。
だから、無理にテンションを上げるように言われたら疲れるし、
なぜテンションが低いか?を聞かれても困ります。
そのため、テンションが低い人に接するときは、気を遣う必要はないけれど、
テンションを上げることを求めない。
テンションが低いことが、その人にとって「普通」なんだと思ってほしいです。
テンションが低くても機嫌が悪いわけではない
また、テンションが低いと、「機嫌が悪いのか?」と思われることがあります。
でも、さっきから言っていますが、テンションが低いのはそれが「普通」だからで、
嫌なことがあったからではありません。
そのため、テンションが低い人は話し掛けにくいかもしれませんが、
気にしなくても大丈夫ですよ。
テンションが高い人からすると、テンションが低い人の気持ちって、よく分かりませんよね。
「なんでいつもテンションが低いのか?」
「人生もっと楽しまないと!」
など、思うことはたくさんあると思います。
でも、テンションが低い私からすると、いつもテンションが高い人が不思議なんです。
もしかしたら、「いつもテンションが高い人」と「いつもテンションが低い人」って、
なかなか分かり合えないのかもしれません。
ただ、お互いを尊重して、仲良くすることはできると思うんですよね。
だから、お互いに強要することなく、自分らしくいれたらなと思います。
いつもテンションが低い人の心理って?接し方で気をつけた方がいいことは?―おわりに―
いつもテンションが高い人は、いつも気分が晴れやかなのでしょうか。
そう思うとかなり羨ましいです。
もちろん環境的な要因もあると思いますが、それだけではないと思うんです。
私のような人は、どのような環境でも、テンションが低いままのような気がします。
生まれ持った性格。
それは、なかなか変えれるものではないですね。
コメントフォーム