仕事の対処法

上司が異常に細かくてストレスの時はどうしたらいい?

上司が異常に細かくてストレス。

 

実は私の元上司もとても細かい人で、「そんなことを指摘する?」と思うことがたくさんありました。

 

そのときは気が弱い私も、とてもストレスだったんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
私も細かい性格ですが、上司の細かさとは合わず、イラっとしました。

 

そこで、そのときの経験をもとに、

 

  • 上司が異常に細かくてしんどいときは、どうしたらいいか?

 

についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

細かい上司がしんどい

細かい上司って、本当につらいですよね。

 

 

私の元上司の細かさは、整理整頓に関することが多かったです。

 

 

たとえば、書類をビシッと揃えるとか、デスクの上をキレイにするなど。

 

ぷーこ
ぷーこ
確かに、整理整頓をすることは大事です。

 

 

でも、それを指摘するタイミングが最悪だったんですよね。

 

「今それを言わなくてもいいのに」と、何度も思いました。

 

 

たとえば、締め時間ギリギリの処理を終えた直後とか。

 

新しく仕事を教えてもらって、余裕がないときなど。

 

 

「それどころではない時」に、上司は細かい指摘をしてきたんです。

 

 

正直なところ、そんな細かい上司のことを「うざい」と思っていました。

 

ぷーこ
ぷーこ
細かいことにこだわる上司を、しんどく感じたんですよね。

 

 

上司が細かくて疲れる時どうしたらいい?

ではこのように、上司が細かくてうるさいと感じたとき。

 

どう対応したらいいのか?

 

聞き流してしまう

まずは、思い切って聞き流してしまう、というのも手です。

 

 

上司の言うことは正しいけど、直接的に仕事に影響がないなら。

 

とりあえず、今は聞き流して、余裕があるときに上司の指摘に対処する。

 

ぷーこ
ぷーこ
一旦は横に置いておきます。

 

 

人はそれぞれ「仕事の仕方」がありますよね。

 

だから上司の指摘は、ただの「上司のこだわり」かもしれません。

 

 

そのため、とりあえずは返事をして聞き流す。

 

そして、余裕があるときに指摘された内容に対処する。

 

 

このようにするのも方法ですよ。

 

 

急いでいる雰囲気を出す

また、急いでる雰囲気を出す、というのも方法です。

 

 

というのも、「急いでいる雰囲気」や「焦っている感じ」を出すと、上司は細かい指摘をしづらいですよね。

 

 

そのため、とにかく今は急ぎの仕事があるから、聞いている余裕はない。

 

そのような雰囲気を出すんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
話しかけづらい様子を出します。

 

 

またそれでも指摘してきたら、相槌を早く打ったり、書類の整理をしながら返事したり。

 

ぷーこ
ぷーこ
「それどころではない」という雰囲気を出します。

 

もちろん、このような態度は、あまり良いとはいえません。

 

でも上司には、「その指摘はしんどい」ということが、少しは伝わるはずです。

 

ぷーこ
ぷーこ
実際に私はそうしたことで、上司からの細かい指摘が減りました。

 

 

そのため、上司からの細かい指摘のときに、余裕がない雰囲気を出してみる。

 

 

そうすると、上司は「それどころではない」と、気づいてくれるかもしれませんよ。

 

 

後で落ち着いて思い出してみる

また、後で落ち着いて考えてみる、というのも方法です。

 

 

というのも、上司から細かい指摘をされたら、とてもイラっとしますよね。

 

それに何度も細かい指摘をされると、もう冷静に考えれなくなります。

 

ぷーこ
ぷーこ
「いい加減にして」と思ってしまいます。

 

 

ただ、上司が指摘してくる細かい内容を、冷静に考えてみる。

 

落ち着いて余裕があるときに、本当に必要なことか?をじっくり思考する。

 

 

そうすると、「それは大切なことだ」と思うことがあるかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
必要なことだと思うかも。

 

 

そのため、上司の細かい指摘は、後から落ち着いて考える。

 

そのようにするのも方法ですよ。

 

 

そういう性格の人と諦める

また、上司はそういう性格の人だ、と諦めるのも方法です。

 

 

おそらく上司の細かい性格って、治ることはないと思います。

 

そのため、「上司は細かい人」と諦めるの1つの方法です。

 

ぷーこ
ぷーこ
そういう人も世の中にはいる、と思う方が楽かもしれません。

 

 

もちろん上司の細かい指摘が、嫌がらせのようであれば、それは別の対処が必要です。

 

でも、誰に対しても細かい指摘をしているなら、そういう性格なのだと諦める。

 

 

そうすると、意外とイライラが収まったりしますよ。

 

スポンサーリンク

細かい上司が合わない

ただこれらを実践しても、上司の細かい指摘に対するストレスを、全て無くすことは難しいです。

 

 

というのも、結局は細かい上司とは、相性が良くないんだと思うんですよね。

 

 

実は、私は仕事に関してはとても心配性で、かなり細かいことが気になる方なんです。

 

 

だから、本当なら異常に細かい上司とは、気が合ってもいいはずです。

 

 

でも、私は細かい元上司のことを、とてもストレスに感じていました。

 

ぷーこ
ぷーこ
きっと上司が気になる部分と、私が気になる部分が違ったんです。

 

 

つまり、元上司とは価値観が違って、相性が良くなかったんです。

 

 

でも、相性の問題って、努力でどうにもなりません。

 

いくら頑張っても、気が合わない人と、心から仲良くなるのは難しいです。

 

 

だから、細かくて相性が良くない上司とは、できるだけ距離を置く。

 

ぷーこ
ぷーこ
上司なので、全く話さないわけにはいきませんが。

 

 

ただ、話す機会が多いと、ストレスに感じてしまいますよね。

 

 

だから、できるだけ接触する機会を避け、ストレスを感じる機会を減らす。

 

このようにするのが、1番いいです。

 

 

無理をして、細かい上司と仲良くなろうとしても、疲れてしまうだけです。

 

ぷーこ
ぷーこ
人間関係は頑張り過ぎると、余計にしんどくなってしまいます。

 

 

だから、細かくてストレスに感じる上司とは、距離を置いて接する。

 

そうするのが、心の安定に繋がるのでいいですよ。

 

 

上司が異常に細かくてストレスの時はどうしたらいい?―おわりに―

私は、細かい元上司と仲良くなろうと試みたことがあります。

 

上司の指摘を好意的に受け止めて、頑張ろうとしたんですよね。

 

でも結局のところ、それは無理でした。

 

その上司とは、仕事以外での価値観も違っていて、全てが合わなかったんです。

 

そして仲良くなるのを諦めて、距離を置くようにしたんですけど、そっちの方が快適な日々を過ごせたんですよね。

 

おそらくですが、元上司の方も、私とは気が合わないと思っていたと思います。

 

だから、距離を置く方が、お互いにとって良かったのかなと思います。

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村