仕事の対処法

特定の人が怖くて職場に行くのがつらい時ってどうしたらいい?

職場にいるあの人が怖い。

 

その怖い人は、すぐに怒鳴って不機嫌になる。

 

だから、その人のことを考えるだけで手が震えてくる。

 

このようなことが、職場であるかもしれません。

 

そうすると、仕事に行くのがつらいですよね。

 

そこで、

 

  • 職場の怖い人に委縮してしまうときは、どうしたらいいか?

 

について調査をしましたので、経験もふまえてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

職場の怖い人に委縮してしまう

ちょっとしたことで、すぐに怒鳴ったり、高圧的な態度で相手を委縮させる。

 

そのような人っていますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
私は気が弱いので、このような人が苦手です。

 

 

強く言われると委縮してしまって、委縮するとミスが増える。

 

だから、本当につらいです。

 

 

また、怖い人に何回も怒鳴られると、だんだん拒絶反応も出てきます。

 

ぷーこ
ぷーこ
私の場合、1回でも怒鳴られると手が震えるようになります。

 

 

このように、特的の人に拒絶反応が起きたり、嫌いな人が職場にいると本当に苦痛ですよね。

 

 

特定の人が怖くて職場に行くのがつらい時どうしたらいい?

では、特的の人が怖くて職場に行くのがつらいとき。

 

どうしたらいいのか?

 

ぷーこ
ぷーこ
それは次のとおりです。

 

 

できるだけ接触を避ける

まずは、できるだけ会わないようにするのがいいです。

 

朝の通勤時間や昼食の時間など、特定の怖い人と重ならないようにします。

 

 

また、仕事の用件はメールですますなど、できるだけ話す機会を減らします。

 

ぷーこ
ぷーこ
特定の怖い人を、できるだけ思い出さないようにするんです。

 

 

このように、会うのを必要最小限にする。

 

少なくとも、仕事以外では関わらないように気をつける。

 

 

そうすると、少しは気持ちのダメージが減らせますよ。

 

 

視界に入らないようにする

また、「できるだけ視界に怖い人が入らないようにする」というのもいいです。

 

 

たとえば、パソコンの向きを変えたり、書類で相手の姿が見えないようにしたり。

 

ぷーこ
ぷーこ
とにかく怖い人が見えないようにします。

 

 

また、メガネをかけたり、マスクをする。

 

そうすると、相手との距離を感じたりするんですよね。

 

 

些細なことですが、このようにするだけで、少しは心が落ち着きますよ。

 

 

近くに来たら席を立つ

また、怖い人が近くに来たら、トイレに行くなどして席を立つのも方法です。

 

 

職場に特定の怖い人がいると、その人の声を聞くだけでもしんどいですよね。

 

そのため、怖い人が来たら、その場から去る。

 

 

そうすると、必要以上に焦ることはないですよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
私はこの手をよく使っていました。

 

 

怖いと考える前に行動する

また、特定の怖い人と、仕事で関わらなければいけないとき。

 

その場合は、「怖い」と考える前に、行動するといいです。

 

 

というのも、怖い人との接触を後回しにすると、ずっとモヤモヤを抱えることになるんですよね。

 

 

そして、このモヤモヤを抱えた状態のときが、一番につらいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
「怖い人に話しかけなければいけない」と待っている状態が、一番苦しいです。

 

だから、少しでも負の感情を持たなくてすむように、思い切って怖い人に話しかける。

 

 

そうすると、少しはダメージを減らせますよ。

 

 

今だけの我慢と考える

また、「今だけの我慢」と考えるのも方法です。

 

 

というのも、職場の怖い人と、いつまでも同じ職場とは限りません。

 

いずれその怖い人が異動して、職場が離れる可能性も十分あります。

 

 

というのも、自分が怖いと感じる人って、意外と他の人も怖いと思っているんですよね。

 

 

だからもし、いろんな人が怖いと思っていたら、仕事がスムーズに回らなくなります。

 

 

そうすると、その怖い人は異動する可能性が、けっこうあると思うんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
実際に、私の職場にいた怖い人は異動になりました。

 

 

だから、職場の怖い人と一緒に過ごすのも「今だけ」と思って、何とか頑張るのも1つの手ですよ。

 

 

人に怒鳴るのは器が小さい人

また、「人に怒鳴るのは器が小さいから」と考えるのもいいです。

 

 

というのも、「弱い犬ほどよく吠える」って言いますよね。

 

 

職場の怖い人も、きっと弱いから怒鳴って人を委縮させ、自分が優位に立とうとしているんだと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
もしくは感情のコントロールできずに、イライラをぶつけてくるんだと思います。

 

 

そんな人って器が小さいと思うんですよね。

 

器が大きい人なら、怒鳴って委縮させても意味がないことを、わかっているはずです。

 

 

だから、「器が小さいから怒鳴っているんだな」と心の中で思っておくといいです。

 

そうすると、少しは心が軽くなりますよ。

 

 

スポンサーリンク

仕事で委縮して辞めたいと思ったら

ただ、特定の人が怖くて委縮してしまうと、もう仕事を辞めたいと思うときもあると思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
実は私も経験があります。

 

 

そんなときに考えてほしいのが、「今が1番しんどいときかもしれない」、ということです。

 

 

もしかしたら、その特定の怖い人は1ヶ月後には異動するかもしれないし、

 

数週間後には、怒鳴るのをやめるかもしれません。

 

 

もしくは、そのうちに自分が怒鳴られることに慣れるかもしれないし、

 

仕事に自信がついて、怒鳴られる理由がなくなるかもしれません。

 

 

苦しくて辛い状態が続くと、ずっとこのままの状態が続くような気になってしまいます。

 

でも、職場の環境って変わりますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
すぐには変わりませんが、何年も同じ状態ってことはないです。

 

 

だから、「今が1番しんどいときで、今を乗り越えたら後は良くなっていく」可能性は十分にあります。

 

 

 

ただもちろん、怖い人の影響で心身ともにつらくなり、休んだ方が良いときもあります。

 

 

でも、そこまでの状態でないのなら、「職場の環境が変わるのを待つ」というのも1つの手ですよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
特に、怖い人さえいなければ仕事が苦痛でない場合、この方法はいいです。

 

 

仕事を辞めて、新しい職を見つけるのって大変ですよね。

 

 

もちろん、仕事を辞めることも1つも方法ですが、環境が変わるのを待つ。

 

そのようにするのも、いいかもしれません。

 

 

特定の人が怖くて職場に行くのがつらい時ってどうしたらいい?―おわりに―

私の職場にいた怖い人は、途中から人を怒鳴らなくなりました。

 

むしろ、「あの時は理不尽なこと言ってたね」と謝ったこともあったんです。(私にではないですが)

 

どんなきっかけがあったのかは分かりませんが、今まで怒鳴り散らしていた人が丸くなることってありますよね。

 

年齢や立場が変わると、怒鳴る必要がなくなるのかもしれません。

 

もしかしたら怖い人は、人に怒鳴ってしまうほど追い詰められているのかもしれませんね。(だからって人を怒鳴っていい理由にはなりませんが。)

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村