HSP気質の対処法

コンビニで袋詰めのタイミングがわからなくて焦る時どうする?

コンビニでもレジ袋が有料化して、エコバックを持って行く人もいますよね。

 

でも、たくさん商品を買うと、お会計をしたり商品を袋詰めしたり、意外と時間がかかります。

 

だから、せめて急いで袋詰めしようと思うけど、袋詰めをするタイミングが掴めない。

 

そうすると、後ろに並んでいるお客さんを待たせてしまって、焦るんですよね。

 

そこで、コンビニでエコバックに袋詰めするタイミングはいつがいいか?について調べてみましたので、経験もふまえてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

コンビニでの袋詰めが焦る

コンビニでの袋詰めって、遅くなると気まずいですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
店員さんや後ろに並んでいるの視線が、痛く感じます。

 

 

買った物が数点だけだったら、ササっとエコバックに入れることができます。

 

でも、たくさん買ったときは、どうしても袋詰めに時間がかかってしまいますよね。

 

 

ただそうはいっても、お金を払っていない商品を袋に入れるのは気が引けますよね。

 

だから、お会計の後に袋詰めしますが、そうするとどうしても遅くなります。

 

 

そうなってくると、コンビニでたくさん買い物をするのは辞めよう。

 

そう思うかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
レジに誰も並んでいなかったらいいですが、混んでいる時はたくさん買うのは控えようと思ってしまいます。

 

 

コンビニの袋詰めは場所がない

せめて、コンビニにも、スーパーのようなサッカー台があればいいんです。

 

でも、なかなかそんなコンビニは見かけません。

 

 

だから、コンビニで袋詰めをどこでするか?となると、やはりレジのところしかないんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
つまり自分の袋詰めが終わるまで、次の人はレジができません。

 

 

そう思うと、本当に焦るんですよね。

 

 

コンビニに来る人って、サッとお買い物をすませた人が多いと思うので、袋詰めでモタモタすると、イラっとされそうで怖いです。

 

 

スポンサーリンク

コンビニで袋詰めするタイミングは?

そうすると、できるだけコンビニでは、袋詰めをササっとすませたい!

 

後ろに並んでいる人を待たせたくない!

 

そう思いますよね。

 

 

そこで、コンビニで袋詰めするタイミングはいつがいいのか?について調べてみました。

 

 

レジを通した商品から袋詰めする

調べたなかで1番多かった方法がこれです。

 

レジで店員さんがピッとバーコードを通した商品から、エコバックに詰めていきます。

 

 

そうすると、お会計をする頃には、袋詰めが終わっています。

 

ぷーこ
ぷーこ
お会計をする前に、エコバックに入れるのは少し気が引けますが‥

 

 

ただ注意しないといけないのは、店員さんに確認してから袋詰めした方がいい、ということです。

 

 

というのも、お店によってはバーコードを通した後に、スキャンした数と商品点数が同じか確認するところがあるようなんです。

 

 

だから、勝手に袋詰めをしてしまうと、最後にまた袋から商品を出すことになるかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
そうすると余計に時間がかかります。

 

 

だから、お会計前に袋詰めすることも含めて、ひと言レジの店員さんに確認する方が無難ですよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
大抵は、「どうぞ」と言ってもらえるようです。

 

 

2人いる場合は、もう1人に袋詰めしてもらう

もし買い物に2人以上で行ったのなら、1人はお会計をして、もう1人が袋詰めをするのも方法です。

 

ぷーこ
ぷーこ
私は子供とコンビニ行ったときはそうしています。

 

 

お会計って、お金を確認したりレシートがなかなか出てこなかったり、意外と時間がかかるんですよね。

 

 

だからその間に袋詰めをすれば、だいたいお会計が終わるころには袋詰めも終わっています。

 

 

ですので、2人以上でコンビニに行ったときは、役割分担するとスムーズですよ。

 

 

たくさん買うときは袋を買う

コンビニでたくさん買い物をするときは、袋を買うのも1つの手です。

 

 

例えば、週に1回コンビニで袋を買ったとしても、年間で袋代は250円程です。

(1枚5円で計算しています。1枚3円なら150円程です。)

 

 

ですので、コンビニで数点だけ買うときはエコバック、たくさん買うときは袋を買うと決めておく。

 

そうすると、焦らずにすみますよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
レジで焦るくらいだったら、袋を買う方がいいかもしれません。

 

 

順番を譲る

また後ろに並んでいる人が、お会計が早く終わりそうなら、順番を譲ってもいいかもしれません。

 

 

「先にどうぞ」とわざわざ譲らなくても、買い忘れがあったかのようにレジの列を離れて、1番後ろに並び直します。

 

ぷーこ
ぷーこ
「お先にどうぞ」と言うのは恥ずかしいので。

 

 

そうすると、後ろの人を待たせることがないので、焦らなくてすみますよ。

 

コンビニが混む時間に行かない

そして、可能であれば、コンビニが混む時間に行かないのも方法です。

 

 

コンビニって、朝やお昼頃などは混みますよね。

 

そのため、たくさん買い物をする場合は、そのような時間帯を避ける。

 

ぷーこ
ぷーこ
そもそも、お客さんが少なかったらレジも混まないですよね。

 

 

そうすると、袋詰めのときに、焦らなくてすむかもしれませんよ。

 

 


 

また、なかなか難しいですが、レジで後ろの人を待たせても気にしない、というのも手かもしれません。

 

 

というのも、たくさん買い物をしたら時間が掛かるのは当たり前ですよね。

 

サッカー台があればまだしも、レジのところでしか袋詰めができないので、客側ではどうすることもできません。

 

 

ですのでお店側が、待っているお客さんにどう対応するか?を考えるものだと思うんです。

 

 

だから、「後ろに並んでいる人のことを必要以上に気にしない」というのも、1つの手かなと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
とはいえ、モタモタと袋詰めするのは良くないですが…。

 

 

 

いずれにしても、コンビニの袋詰めで焦るのは嫌ですよね。

 

ちょっとしたことですが、些細なストレスの積み重ねってしんどいです。

 

 

だから、自分にとって気が楽になる方法を、見つけてくださいね。

 

 

コンビニで袋詰めのタイミングがわからなくて焦る時どうする?―おわりに―

実は、この前行ったドラッグストアでもサッカー台がありませんでした。

 

私はそのドラッグストアでは、いつもクーポンを使うし、ポイントも貯めます。

 

クーポンも会員証もアプリなのですが、お会計のときは本当に焦りました。

 

2点しか買い物をしなかったんですけど、アプリを出してお会計をして商品をエコバックに詰めて…

 

後ろに人がかなり並んでいたし、わけが分からないままレジをすませました。

 

ドラッグストアでサッカー台がないのは、コンビニよりも大変だなと思います。

 

クーポン使う人も多いし、たくさん買う人もいます。

 

店員さんも少し戸惑っている様子だったので、お客さんのためだけではなく、店員さんのためにも改善されたらいいですね。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村