HSP気質の対処法

飲食店で店員を呼ぶのが苦手!すみませんが言えない時どうする?

レストランで店員を呼ぶのが苦手。

 

店員さんに、「すみません」と声を掛けるのが苦痛。

 

そのようなときってありますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
大きな声を出すのが嫌です。

 

実は私も経験があるんです。

 

飲食店で、うまく店員に声を掛けれなくて、気まずい思いをしました。

 

そこで、

 

  • 飲食店で店員さんを呼ぶ時はどうしたらいいか?

 

を調べてみましたので、レストランで働いた時の経験もふまえてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

お店で「すみません」が言えない

飲食店で、「すみません」と店員に声を掛けれない。

 

 

正直なところ、全く言えないわけではないですよね。

 

 

ただ、タイミングが掴めなかったり、声が通らなかったり。

 

スムーズに店員を呼ぶのって難しいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
大きな声を出すのも嫌だったりします。

 

 

もちろん、何も気にせず言える人もいると思います。

 

 

でも、なぜか「店員さんも忙しいかな」とか、「大きな声を出したら怖いと思われるかな」なんて考えて、なかなか呼べないんですよね。

 

 

店員に気づいてもらいない

それに、自分なりにはタイミングよく店員を呼んだと思っても、気づいてもらえないときもあります。

 

 

いい声で「すみません」が言えたと思っても、声が届かないことってあるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
無視されたような気になることも。

 

 

そうして、何度か店員を呼んでも気づいてもらえないと、だんだん冷や汗をかいてきます。

 

そして、もうどう呼べばいいのか?わからなくなるんですよね。

 

 

スポンサーリンク

店員を呼ぶのが苦手なときどうする?

では、このように店員を呼ぶのが苦手なときは、どうしたらいいのか?

 

ぷーこ
ぷーこ
うまく店員さんに気づいてもらう方法は?

 

それは次のとおりです。

 

手を上げる

声で「すみません」と言っても気づいてもらえないなら、手を上げて視覚的に気づいてもらいます。

 

 

そうすると、声だけで言うよりも、店員さんが来てくれる可能性がグッとあがりますよ。

 

それに、この方法だったら、遠くにいる店員さんに気づいてもらえるかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
すぐに気づいてもらえなくても、さすがにずっと手を上げていたら気づいてくれますよね。

 

 

そのため、店員さんを呼ぶときは、声だけでなく手も上げる。

 

そうすると、焦ることが少なくなります。

 

 

あらかじめ注文を決めておく

また、お店に入る前から注文を決めておくのも、1つの手です。

 

 

このようにすると、初めに店員さんが来たときに注文を言えますよね。

 

そうすると、その後は店員を呼ぶことってあまりないので、気まずくならなくてすみます。

 

ぷーこ
ぷーこ
私が飲食店で働いていた時は、このようなお客さんがけっこういました。

 

 

料理がディスプレイされていたり、メニューが見れるようになっているお店では、この手を使うとスムーズですよ。

 

 

店員が近くにくるのを待つ

また、大きな声で「すみません」と言えないのなら、店員が近くに来るのを待ちます。

 

 

例えば、隣のテーブルの人が帰ったなら、店員さんが片付けに来るはずです。

 

そのようなときを待って、店員さんに声を掛けます。

 

ぷーこ
ぷーこ
隣のテーブルの人が料理を待っていたら、料理を運びに来る店員さんがいるはずですよね。

 

 

このように周囲を見て、店員さんが近くに来そうなタイミングで声を掛ける。

 

そのようにするのも、1つの方法ですよ。

 

 

店員が気づいてくれる店にいく

そして、店員さんが気づいてくれやすいお店を選んで行くのも、1つの方法です。

 

 

というのも、実は私が働いていた飲食店では、「注文待ちのお客さんがいる時は、誰か1人がお客さんの様子を見て待機する」というマニュアルがありました。

 

 

そして、お客さんがメニューから顔を上げた瞬間(おそらく注文が決まったであろう時)に、「ご注文はお決まりですか?」と聞きにいくよう指導されていたんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
お客さんから「すみません」と言われる前に、聞きに行くよう言われてました。

 

 

だから、注文待ちのお客さんのことを常に意識していたので、お客さんから大きな声で「すみません」と言われれることがほとんどありませんでした。

 

 

このようなお店は私が働いていたお店だけじゃなくて、他のお店でもありましたので、そのようなマニュアルがあるお店はけっこうあると思うんです。

 

 

ですので、デートなど恥ずかしい思いをしたくないときは、そのようなお店に行くというのも手ですよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
そのような「気づいてくれるお店」かどうかは、1,2回行ってみると分かると思います。

 

 

 

店員を呼ぶのが苦手な人は多い

レストランで店員さんを呼ぶのが苦手。

 

 

でも、そんなことが苦手なんて、ちょっと情けない気がする。

 

そのような気持ちになることって、ありますよね。

 

 

でも、そのような人って、意外と多いと思うんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
繊細な人には、飲食店で店員を呼ぶって、ハードルが高いことがたくさんあります。

 

 

だから、店員を呼ぶのが苦手でも、落ち込む必要はないです。

 

苦手なものは苦手だし、誰にも迷惑をかけていない。

 

 

それに、今は店員を呼ぶボタンがあったり、注文はタブレットでするところも多いですよね。

 

それって、その方が効率がいいから、お店側も導入しているはずです。

 

 

ということは、やはり客が店員を呼ぶって、大変だからだと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
そこに時間や人件費がかかるからですよね。

 

 

そう思うと、飲食店で店員を呼ぶのを面倒に感じている人は多いはずです。

 

 

 

それに、店員さんのことを考えて、なかなか「すみません」が言えない。

 

うまくタイミングが掴めない。

 

 

それって、優しいからだと思うんです。

 

まわりに配慮してるから、言い出すことができない。

 

 

だから、飲食店で店員を呼ぶのが苦手でも、気にする必要はないですよ。

 

それは優しいからだし、気遣いができるからです。

 

 

そのため、自分に負担にない方法を見つけて、外食を楽しんでくださいね。

 

無理をして焦ったり、気まずい思いをするのは、もったいないです。

 

 

余計なストレスはためないように、気が楽になる方法を見つけてくださいね。

 

 

飲食店で店員を呼ぶのが苦手!すみませんが言えない時どうする?―おわりに―

飲食店で働いたいた時は、いろいろなお客さんがいました。

 

怒鳴る人もいましたが、褒めてくれる人もいて、HSPの私でも楽しんで仕事をすることができました。

 

アルバイトだったということもあるかもしれませんが、今思えば気楽に仕事ができていたように思います。

 

まだ学生の時だったので、いろいろと分かっていなかっただけかもしれませんが、今思えばその時が一番仕事が楽しいと思っていたように思います。

 

社会人になると、厳しさを知ってどんどん大変になりましたので…HSPには仕事はつらい事が多いですよね。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村