PTA

PTAからの電話を無視して連絡が取れない人にはどう対処したらいい?

PTAの役員になってしまった。

 

それだけで気が重いのに、電話をしても無視する人がいる。

 

しかも、いくら連絡しても返事がない。

 

ぷーこ
ぷーこ
もう最悪ですよね。

 

実は私は、子供の小学校で、PTAの本部役員を2年していました。

 

だから、今まで「え~っ」と驚くようなことをする保護者の方を、何人か見てきたんですよね。

 

そこで、そのときの経験から、

 

  • PTAからの電話を無視して、連絡が取れない人にはどう対処したらいいか?

 

をお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

PTA役員で連絡が取れない人はけっこういる

PTAで役員になって連絡が取れない人。

 

実はけっこういるんです。

 

 

ただ、特別な事情がある人もいるので、連絡が取れないからといって、

 

「サボり」とは限らないんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
そこが難しいところです。

 

 

だから、PTAで連絡が取れない人がいたら、「なんでなの?」とイライラするかもしれません。

 

でも、まずは「何か事情があるのかも」と、心を落ち着かせるといいです。

 

 

 

ただ確かに、サボりで、PTAからの電話に出ない人もいます。

 

「サボりでわざと電話に出ない」と思うと、ストレスがたまりますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなりイライラすると思います。

 

 

だから、ストレスをためないためにも、PTAからの連絡を無視する人。

 

それは、「何か特別な事情がある」と思っておいた方が、気が楽ですよ。

 

 

PTA役員で連絡が取れない人にはどう対処したらいい?

では、PTAの電話を無視された場合。

 

ぷーこ
ぷーこ
まずは、「どうしたらいいか?」と思いますよね。

 

 

まず電話を無視されたら、時間帯を変えて電話をしてみます。

 

  • 朝10時前後
  • 昼過ぎの14時前後
  • 夕方の17時前後
  • 夜の20時前後

 

ぷーこ
ぷーこ
相手の都合が分からないので、いろいろな時間帯に掛けてみます。

 

 

ただ、自分にとっても無理がないように、できる範囲でいいです。

 

 

そして、それでも電話が繋がらないようなら、ショートメールを送ります。

 

ぷーこ
ぷーこ
電話番号で送れるメールです。

 

 

さらに、それでも連絡が取れない。

 

そうなると、最終手段として、子供を通じてお手紙を渡します。

 

ぷーこ
ぷーこ
もう最後は、手紙しかありません。

 

 

ただ、それでも連絡がとれない。

 

 

そんな場合もあるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
ここまでしても返事がなかったら、もう本当にイライラしますよね。

 

 

ただ、ここまでしても連絡を無視されるようなら、スッパリと諦めた方がいいです。

 

 

何か特別な事情があって連絡がとれない人であれば、数ヶ月後に連絡がくるかもしれません。

 

 

だから、今は大変なときなんだと思って、そっとしておいた方がいいです。

 

 

ただもし、PTAから逃げるために連絡を無視する人なら。

 

おそらく、ずっと連絡はとれないままです。

 

 

 

そんな人がいると、本当にイライラしますよね。

 

 

こちらが、どれだけ苦労して連絡を取ろうとしたか。

 

ちょっとでも分かってほしいと思います。

 

 

それに、ボランティアであるPTAの仕事を、何もしないまま逃げるなんて、

 

不平等な感じもします。

 

 

そうすると、どうにか連絡が取れない人に、何かしらの仕事をしてもらいたくなるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
「このまま逃げ切るのは許せない」という気持ちになります。

 

 

でも、本当に悔しいですが、PTAからの電話を無視し続ける人とは、関わらないのが1番です。

 

 

おそらく、こちらがどれだけ苦労をしても、そういう人は無視をし続けます。

 

 

あれこれ頑張っても、苦労して終わるだけなんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
イライラして、余計なストレスを抱えて終わります。

 

 

だから、連絡を取り続けても、無視をするような人。

 

そのような人は、「そういう人」だと思って、期待しないのが賢明ですよ。

 

 

スポンサーリンク

PTAから逃げる人は多くの信頼を失う

ただ、PTAはボランティアなので、なぜ無理してまで活動に参加しないといけないのか?

 

そう思う人もいると思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
いつの間にかPTAに加入していた、ということもありますよね。

 

 

ただ、今のPTAに疑問を感じる気持ちは理解できるとしても、

 

連絡を無視し続ける人は、やっぱり周囲から信頼されません。

 

 

みんな大変だと思いながらも、なんとか時間を作って、PTAの役員をしている。

 

それが現状です。

 

ぷーこ
ぷーこ
今のPTAを変えたいけど、規約を変えるために本部役員になるのは無理、という人がほとんどだと思います。

 

 

だから、みんな文句は言わず、PTAの役員を引き受けている状態ですよね。

 

 

そのため、PTAからの連絡を無視して、活動に参加しない人。

 

そんな人は、みんなから内心イライラされていると思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
あえて言葉に出さなくても、「ずるい」と思いますよね。

 

 

そして、そういうことって、意外と噂で広まったりするんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
少なくとも本部役員には、クラスと名前は知れ渡ります。

 

 

だから、PTAからの電話を無視する人には、「周囲から信頼を失う」という現実が待っています。

 

 

そのため、どうにかPTAの仕事をしてもらおうと頑張らなくても、それ相応の報いは受けると思うんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
人の信頼を取り戻すのはかなり大変です。

 

 

だから、PTAの連絡を無視する人のことは諦めた方が、自分にとっていいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
余計なストレスから解放されます。

 

 

 

PTAってボランティアです。

 

だから、無理をしない。

 

活動に参加しない人は放っておく。

 

 

いろいろと経験をして、結局のところそれが一番だと感じました。

 

 

PTAからの電話を無視して連絡が取れない人にはどう対処したらいい?―おわりに―

PTAの仕事をサボる人がいると、どうしても「ペナルティを与えよう」という話になります。

 

でも、そうすると、誰がそのペナルティを考えるのか?

 

誰がそのお知らせをするのか?

 

誰が、本当にペナルティをおこなったか確認するのか?

 

と、いろいろと新たな仕事が出てきてしまうんですよね。

 

そして、さらにそのペナルティでの仕事もサボったらどうなるのか?

 

と、終わりが無くなってしまうんです。

 

そのため、余計な仕事を増やさないためにも、PTAの仕事から逃げる人には、

 

何も期待しないのが、心の安全のためには一番です。

   PTA   2

コメントは2件です

  1. より:

    騙すようなやり方で全員に入会と活動を強制するからそういうことになる
    PTAのやり方が問題なのにそれを個人のやる気の問題にする
    本当にずるいのはPTA

    • hsppu-ko より:

      コメントありがとうございます。
      PTAの加入・非加入がきちんと選べるようになるといいですよね。というより、本来はそのはずなので、徹底してほしいですね。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村