ママ友のグループラインが自分で止まるのが辛い時どうする?
ママ友とのグループラインが、なぜかいつも自分で止まってしまう。
これって辛いですよね。
何かまずい発言をしたのか?もしかして嫌われているのか?
いろいろ心配になります。
実は私も、経験があるんです。
グループラインが自分で止まってしまうこと。
でも後になって、自分に原因があることがわかりました。
そこで、そのときの経験をもとに、
- ママ友のグループラインが自分で止まる原因は?
- グループラインの流れを止めないためには、どうしたらいい?
について、調査した内容も含めてお伝えします。
目次
グループラインが自分で止まるのはなぜ?
なぜグループラインが、いつも自分で止まるのか?
もしかして嫌われているのか?心配になりますよね。
でも、嫌われているわけではないのに、グループラインが自分で止めることもあります。
その理由は次のとおりです。
どう返信したらいいか?わからないことを送る
グループラインがいつも自分で止まる1番大きな理由はこれです。
みんなが返信しないのは、「返信しにくいから」なんですよね。
特にママ友とのグループLINEは、独特の緊張感があります。
そのため、返信しにくい内容のラインが入ると、ピタッと止まってしまうんです。
そして時間がどんどん過ぎて、ますます返事がしにくくなる。
ママ友に悪意がなくても、そのようになってしまいます。
会話に入るのが遅い
また、会話に入るのが遅くて、返信がこない場合もあります。
ラインでの会話は終わっているのに、見るのが遅くて返信が遅くなった。
そうすると、すでに会話は終わっているので、「返信しなくていいかも」と思われるんです。
みんなが心の中で「そうなんだ」と思って、返信はしない。
そのような場合もありますよ。
タイミングが悪い
また、たまたまタイミングが悪かった、ということもあります。
偶然に、みんなが仕事中だったり、家事をして時間がなかったり。
ママ友は主婦でもあるので、忙しい時間が重なることが多いです。
そのため、ラインは見たけど返信ができない。
忙しい時間で、返事ができなかった。
そのような場合もありますよ。
LINEグループが自分で終わる、どうしたらいい?
LINEグループが自分で終わる。
その理由をザックリまとめると、「返信がしにくいから」ですよね。
送った内容であれ、タイミングであれ、返信しやすければ自分で止まることはありません。
そのため、グループラインを自分で止めたくないときは、「返信しやすいこと」を送ったらいいです。
答えやすいように質問する
まずは、なにか質問をするときは、簡単に答えやすいようにするといいです。
例えば、「○○ってどうしたらいい?」と聞かれる場合と、「○○ってAとBどっちがいい?」と聞かれる場合。
後者の方が、答えやすいですよね。
そのため、なにか質問をするときは、具体的な選択肢を示すといいです。
そうすると、「○○ってどうする?」と曖昧に送るより、グッと返事が来やすくなりますよ。
文章の最後は返信がしやすい内容にする
ただ実際のところ、返信がしやすい内容ばかり送るのは、難しいですよね。
ですので、前半に自分が送りたい内容。後半は返信しやすい内容。
このように文章を作れば、返信が来やすいです。
例えば、「○○については○○だと思うな。だって○○だしね。」とだけ送ると、返信がしにくいです。
でも、「○○については○○だと思うな。だって○○だしね。また何かわかったら連絡するね!」と送る。
そうると、「ありがとう!何か分かったら教えて!」と返信しやすいです。
そのため、前半は自分の意見を言って、後半は返信がしやすい内容にする。
そうすると、グループラインが自分で止まることが、グッと減りますよ。
会話の波に遅れたら無理に返信しない
また、すでに終了した会話については、無理に返信をしない。
このようにした方が無難です。
やっぱり会話って流れがあるので、遅れて参加するのは難しいです。
もちろん、内容によっては返信をした方がいい場合もあります。
でも、全ての内容に細かく返信をしなくてもいい場合が多いです。
そのため、基本的には乗り遅れた会話は、遅れて返信はしない。
その方が無難ですよ。
誰かが返信しにくい内容を送ったらフォローする
また、自分以外の誰かがグループラインを止めた。
そのときに、なにかフォローする内容を送る。
そうすると、自分がグループラインを止めたときに、助けてくれる場合があります。
正直なところ、誰だってグループラインを止めてしまう可能性はあります。
そのため、気まずい雰囲気になったら、フォローする。
そうすると、自分が返信しにくい内容を送ったときも、助けてくれる場合がありますよ。
グループラインが苦痛なら
ただライングループについて、あれこれ考えるのが疲れたら。
いっそのこと、発言を控えるのも手です。
ママ友同士だと、いろいろと忙しい人が多いですよね。
だから、誰だって発言が少なくなることはあります。
そのため、グループラインが苦痛に感じたら、発言を控える。
もしくは、スタンプで返信をしたり、短い文章で返信をしたり。
グループラインが自分で終わっても、気にならないような返信をする。
そうすると、意外と気が楽になって、ストレスが減るかもしれませんよ。
グループラインが自分で止まると、ちょっと気が重いですよね。
嫌な気持ちになるし、嫌われてるのか?と心配になります。
でも、ちょっとした工夫で、ラインが自分で止まることがグッと減ります。
だからストレスをためる前に、自分に合った方法を見つけてみてくださいね。
ママ友のグループラインが自分で止まるのが辛い時どうする?―おわりに―
ママ友とのラインって難しいですよね。
LINEグループが自分で終わるのはつらいけど、1人のママ友とLINEをしていてダラダラと続いてしまうのも辛い。
いっそのことLINEなんてなくなれ…と思ってしまいそうですが、相手の負担を考えてLINEをしてくれる人も多くなっているように感じます。
面倒な場面もありますが、LINEは便利なものなので上手く利用できるといいですよね。
コメントフォーム