HSP、生きてるだけですごいよね?

 

【HSCの友達関係】小学生が誘いを受けた時の上手い断り方

【HSCの友達関係】小学生が誘いを受けた時の上手い断り方
HSC子育て


小学2年生の娘は、週に2回、わが家で友達と遊んでいます。   1年生の頃から、友達が遊びに来る月曜日と水曜日はとても楽しみにしていました。   そんな娘が、ある時「水曜日…

【ママ友の誘いの断り方】実際に成功した内気な私の方法4つ

【ママ友の誘いの断り方】実際に成功した内気な私の方法4つ
ママ友


ママ友付き合いが苦手!!   こんな私のような方は多いのではないでしょうか。   私はもともと人見知りで、1人でいる方が気楽で良いな、と思うタチです。   ママ…

大人しい子供に向いていた習い事はこれ!内気なわが子の体験談

大人しい子供に向いていた習い事はこれ!内気なわが子の体験談
習い事・学童


わが家の娘は、大人しい性格でとても内気です。   そして、慣れない環境が苦手で、消極的です。   だから、まわりの友達は、水泳や体操クラブなど活発な習い事をしていますが、…

入学前の学童っていつから?どんな感じで過ごすの?【体験談】

入学前の学童っていつから?どんな感じで過ごすの?【体験談】
習い事・学童


保育園を卒園してすぐ、新一年生の娘は、小学校に入学する前に学童保育に通い始めました。   新しい環境が苦手で、大人しい性格の娘は学童保育に楽しく通えるか?   そもそも学…

職場の新年の挨拶がめんどくさい!苦手な挨拶を最小限ですますには?

職場の新年の挨拶がめんどくさい!苦手な挨拶を最小限ですますには?
仕事の対処法


正月休みが終わって、新年初めの出社の日。   気持ち新たに「仕事がんばるぞ!」とできたら良いのですが、 私は「仕事が始まってしまった…」と重い気持ちを抱えて出社していました。 &n…

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村