息子の嫁の気持ち

帰省しても何もしない嫁は一体なにを考えているの?

帰省しても何もしない嫁。

 

息子の嫁が手伝いをしないと、どうしてなのか?

 

そう疑問ですよね。

 

同じ主婦だし、ちょっとは動いてくれてもいいのに。

 

そう思うかもしれません。

 

実は私は、そんな「息子の嫁」の立場です。

 

夫の実家に行っても、手伝いはしません。

 

そこで、これまでの経験をもとに、

 

  • 帰省しても何もしない嫁は何を考えているのか?

 

についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

帰省しても何もしない嫁の気持ちって?

帰省しても何もしない嫁は、なぜ手伝いをしないのか?

 

 

不思議ですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
その理由は次のとおりです。

 

 

何を手伝っていいか分からない

一番の理由はこれです。

 

 

嫁としても、何か手伝いをした方がいいとは思っているけど、何をしていいか分からない。

 

 

余計なことをすると邪魔になるし、そもそもお義母さんは手伝ってほしいと思っているのか?

 

 

そのように思っているんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
お義母さんの思いが分かりません。

 

 

そのため、帰省しても嫁が動かない。

 

 

そのような場合がありますよ。

 

 

下手に動かない方がいい

また、「下手に動かない方がいい」と思っている場合もあります。

 

 

何をしたらいいか?分からないし、そもそも手伝った方がいいかも分からない。

 

ぷーこ
ぷーこ
台所を使われたくない人もいますよね。

 

 

それだったら、下手に動かず座っていよう。

 

 

そのように思うんです。

 

 

手伝う気持ちがないわけではないけど、余計なことはしない。

 

 

そう思っていることもありますよ。

 

 

手伝いは息子である夫がすべき

また、夫の実家では、息子である夫が手伝いをするべき。

 

 

そう思っている場合もあります。

 

 

というのも、やはり嫁姑だと気を遣いますよね。

 

 

お互いに本音を言いにくいし、お姑さんだって「○○して」とお願いしにくいと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
ギクシャクしてしまいます。

 

 

でも、息子である夫が手伝ったら、お互いに気楽だと思うんです。

 

 

そのため、嫁としては、息子である夫が動けばいい。

 

 

そう思っていることがありますよ。

 

 

夫も妻の実家では何もしない

そして、夫は妻の実家で何もしないのだから、妻も夫の実家で動く必要はない。

 

 

そう思っている場合もあります。

 

 

特に共働きの場合だと、嫁だって休みの日はゆっくりしたいです。

 

 

それなのに、夫はどちらの実家に行っても何もしない。

 

 

けど、嫁である自分は、夫の実家では手伝いをしなければいけない。

 

 

そうすると、納得がいかないんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
不公平な気持ちになります。

 

 

そのため、夫の実家に行っても何もしない。

 

 

そのようなお嫁さんもいますよ。

 

 

帰省しても何もしない嫁を動かすには?

ただそうとはいえ、やはり帰省したときは、少しくらいは嫁に手伝ってもらいたいですよね。

 

 

それに、嫁がお客さんのように座っていると、ちょっと嫌な気持ちになったりします。

 

 

では、何もしない嫁を動かすにはどうしたらいいか?

 

ぷーこ
ぷーこ
お嫁さんに手伝ってもらうには?

 

 

それは、

 

  • 具体的にお願いをする

 

 

このようにするといいです。

 

 

というのも、嫁としても、全く手伝いたくないわけではありません。

 

 

ただ、どうしたらいいか分からない。

 

 

そのような気持ちが強いので、動けないんです。

 

 

そのため、お義母さんから、何をしたらいいか?

 

具体的に言ってもらえると、手伝いやすいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
曖昧に言われるより、「○○してくれる?」と言ってもらえる方が助かります。

 

 

たとえば、

 

  • お茶を入れるから運んでくれる?
  • 食器棚の2段目のお皿だして
  • お箸を並べておいて

 

 

このように具体的にお願いをする。

 

 

そうすると、きっとお嫁さんは動いてくれますよ。

 

 

 

またそれ以外にも、

 

  • 息子にお願いをする

 

 

このようにするのも方法です。

 

 

というのも、息子にお願いをしたら、手伝う気のある嫁なら「私がやります」と言うと思うんですよね。

 

 

そのため、あえて息子にお願いをして、嫁に動いてもらう。

 

 

そのような方法もありますよ。

 

ぷーこ
ぷーこ
息子と嫁が、一緒に手伝うこともあるかもしれませんが。

 

スポンサーリンク

息子の嫁は他所のお嬢さん

息子家族が帰省したときは、孫と遊びたいし、息子にはゆっくりしてもらいたい。

 

 

そのように思いますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
当然の気持ちです。

 

 

ただ実際のところ、息子家族が帰省をすると、大変なことも多いと思います。

 

 

たとえば、食事の用意をしたり、掃除をしたり。

 

 

それに、お茶やお菓子の準備など、迎える側はバタバタと忙しいはずです。

 

 

だから、息子の嫁には手伝ってもらいたい。

 

 

そのように思う気持ちは、とても理解できます。

 

ぷーこ
ぷーこ
同じ主婦ですしね。

 

 

でも、ちょっとだけ考えてみてほしいんです。

 

 

息子の嫁は、確かに同じ主婦だけれど、「他所のお嬢さん」でもあります。

 

 

嫁の両親からすると、大切な娘でもあるんですよね。

 

 

そんな大事な娘が、仕事も家事も育児もして、夫の実家では手伝いもする。

 

 

そうすると、いつ休んだらいいのか・・・?

 

 

せめて、夫婦そろって、お手伝いをするならまだしも。

 

 

夫はくつろいでるのに、嫁はお手伝いをしている。

 

 

そうると、嫁の両親からすると、ちょっと納得がいかないと思うんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
反対に、息子が嫁の実家で、こき使われていたら嫌ですよね。

 

 

 

帰省しても何もしない嫁。

 

 

正直なところ、ちょっとイラっとしますよね。

 

 

でも息子の嫁は、「他所の娘さん」でもあります。

 

 

息子にゆっくりしてもらいたいと思うように、嫁にも心配する両親がいるんです。

 

 

だから、手伝いをしない嫁にイライラしたときは、少しだけ思い出してもらえると嬉しいです。

 

 

息子の嫁は、他所の娘さん

 

 

そうすると、少しは気持ちが落ち着くかもしれません。

 

 

それに手伝いが必要な場合は、息子にもお願いをして、みんなでする。

 

その方が早く終わりますよね。

 

 

だから、嫁だけでなく、みんなに手伝いを呼び掛けてもらえたら有難いです。

 

 

 

帰省しても手伝わない嫁の気持ち。

 

なかなか理解するのは難しいですよね。

 

 

でも、少しでも知ってもらえると嬉しいです。

 

 

帰省しても何もしない嫁は一体なにを考えているの?―おわりに―

私が夫の実家で何もしなくなったのは、別の理由もあります。

 

それは、夫の実家に行くときは、お昼過ぎに行って夕方には帰るからです。

 

そのため、そもそもお手伝いをすることがないんですよね。

 

でもその方が、お義母さんも気楽そうなので、良かったかなと思っています。

 

迎える側も準備が大変なので、ご飯を食べてから帰省して、夕飯前には帰ってもらう。

 

そうするのも、1つの方法かもしれませんね。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村