夏休みの学童保育。 初めは楽しそうに通っていたけど、だんだん元気がなくなった。 どうやら、学童をしんどく思っている様子。 …
続きを読む
小学生になると、娘のまわりの友達は、みんな習い事をするようになりました。 1つや2つ、3つしている子も・・・。 しかし、わが家の娘は、最高で1つ、習い事をしていな…
わが家の娘は、大人しい性格でとても内気です。 そして、慣れない環境が苦手で、消極的です。 だから、まわりの友達は、水泳や体操クラブなど活発な習い事をしていますが、…
保育園を卒園してすぐ、新一年生の娘は、小学校に入学する前に学童保育に通い始めました。 新しい環境が苦手で、大人しい性格の娘は学童保育に楽しく通えるか? そもそも学…
こんにちは、ぷーこです。 HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。 ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。
また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。
夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。 フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。
詳しいプロフィールはこちら
旅行に行きたくない内気な彼女の心理ってどのようなもの?
HSPが友達との旅行で疲れない工夫には何がある?
繊細だけど大雑把な人の心理ってどのようなもの?
職場の人がHSPのとき動揺させない接し方ってどうしたらいい?
家族がHSPだった場合の接し方ってどうしたらいい?
★ 応援していただけたら嬉しいです!
HSPランキング
にほんブログ村