HSPの彼女が疲れずにデートができる場所ってどこ?避けた方がいい所は?

HSPの彼女は疲れやすい。
すると、どこへデートに行けばいいか迷いますよね。
実は私もHSPなのですが、とっても疲れやすいです。
そのため、日曜にデートする場合は、明日の仕事の為に17時には家に帰っていました。

そんな私ですが、「彼氏とデートする時、疲れずにデートを楽しめる場所」というのがあります。

それはどのような場所か?
HSPの私が経験した「疲れず楽しめるデートの場所」、そして反対に「ここにデートに行くと疲れるという場所」についてお伝えします。
目次
HSP彼女が疲れず楽しめるデートができる場所って?
HSPの彼女って、とにかく疲れやすいですよね。
ちょっと歩いただけで疲れたり、ちょっと騒いだだけでグッタリしたり。

でもHSPだと、本当にちょっと外出するだけで疲れてしまうんですよね。
なぜなら、少し景色を眺めるだけでも、いろいろな情報が入ってきて、頭の中がグチャグチャになるんです。

だから、彼氏とデートに行くにしても、静かで落ち着いて座れる場所がいいです。

人が少ないカフェでゆっくりおしゃべり
あまり人が多くないカフェで、ゆっくり彼氏とおしゃべりするのが好きです。
人が多くてザワザワしているお店は苦手ですが、ゆったりできるお店だと心が落ち着くんですよね。
それに、ずっと座っていられるので、歩いている時より疲れません。

映画を見に行く
また、デートで映画を見に行くのも好きです。
映画館は人が多いことがありますが、映画が始まると静かになりますよね。
それに、ずっと座って映画に集中ができるので、他の場所に行くより疲れにくいです。

彼氏の家で遊ぶ
また、彼氏の家に遊びに行くのも好きです。
彼氏の家だと、ダラダラしたり、くつろいだりすることができますよね。
だから、外へ出掛けるより疲れません。

近場でご飯を食べる
また、近場のお店でご飯を食べるのも好きです。
「家から近いところ」っていうだけで、なんとなく落ち着くんですよね。
それに、移動に時間が掛からないので、遠出するより疲れにくいです。

HSPの彼女が苦手な場所は?
さっきからずっと言っていますが、HSPはとても疲れやすいです。

だから、「デートで行く場合に苦手な場所」というのがあります。
それは、
- 人が多く騒がしいところ
- 遠くの場所
- キャンプや海などアウトドア
- 彼氏の知り合いがいる場所
とにかく、「刺激が多い場所」や「体力がいる場所」は苦手です。
HSPは五感が敏感なので、人が多かったり、大きな音が流れていたり、キラキラするライトがあったりすると、それだけでしんどいんですよね。

だから、HSPの彼女とデートに行く場合は、そのような場所は避けた方がいいです。
また、HSP彼女は、ただでさえ疲れやすいです。

だから、キャンプや海など体力がいる場所は、長期休みに行くようにして、普段の休日は避けた方が無難です。

さらに、彼氏の知り合いがいる場所も、デートでは避けた方がいいです。
例えば、彼氏の友達が働いているお店や、彼氏の知り合いがよく来るお店など。
なぜなら、HSPの彼女は、「彼氏の知り合いがいる」と思うと、いつも以上に緊張してしまうんです。

だから、HSPの彼女とデートする時は、彼氏の知り合いがいるお店は避けた方がいいですよ。
HSPの彼女はとにかく疲れやすい
さきほどから「HSPは疲れやすい」と言い続けていますが、HSPがどれくらい疲れやすいかについて、もっとお話したいと思います。
HSPの私が、自分が人より疲れやすいと感じたのは、高校生の時です。

それはどのような時に自覚したのかというと、
- 友達と電車で遊びに行く時、目的地に着く前に自分だけ疲れている
- 人混みを歩いていると、2時間に1回は休憩したくなる
- 盛り上がってしゃべっていると、1時間後には息苦しくて疲れる
- 修学旅行で自分だけ寝るのが早い
- 1週間に1回は何もしない日がないと、次の週が頑張れない
このような感じで、自分は疲れやすいと自覚しました。

また、大人になった今も、
- 夜は10時には寝たい
- 忙しい日の次の日はグッタリして動けない
- お風呂に入るのがしんどい
- 2時間買い物に行くと疲れる
などなど、疲れやすさは変わっていません。
非HSPの人からすると、なんでそんなに疲れるの?と思いますよね。
でもHSPは、小さなことでも深く考えてしまうので、疲れやすいんです。

だから、HSPの彼女とデートに行く時は、静かで落ち着いた場所に行くのがいいと思います。
その方が彼女は疲れないですし、気持ち的にも楽で安心できるはずです。

非HSPの人からすると、そんなデートは物足りないかもしれません。
でもきっと、その方がHSPの彼女の笑顔は多く見れるんじゃないかと思います。
それに、HSPである自分のことを理解してくれたら、彼氏のことをもっと好きになると思うんですよね。
だから、そんなHSPの彼女のことを理解し、大切にしてもらえたら嬉しいです。
HSPの彼女が疲れずにデートができる場所ってどこ?避けた方がいい所は?―おわりに―
私はこのように疲れやすいので、高校生になったばかりの頃、「こんな大変な毎日は送れない」と絶望したことがあります。
朝起きて電車に乗って学校へ行き、授業を受けた後は部活をして、家に帰って宿題をする。
こんな毎日がしんど過ぎて、学校の休み時間はよく寝ていました。
部活を引退した時は、「やっと少しはゆっくりできる」と思ったくらいです。
非HSPの人は、どのような感じなのか。聞いてみたいです。
コメントフォーム