内気な女性の気持ち

彼氏に会わなくても平気な内気な女性の心理って?

彼氏に会わなくても平気そうな内気な彼女。

 

普通なら「彼氏に会いたい」と思うはずなのに、平気な様子だと不安に思いますよね。

 

そして、なぜ会えなくても平気なのか?理由も気になります。

 

そこで内気な女性の立場から、彼氏に会わなくても平気な女性の心理について、これまでの経験をもとにお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

彼氏に会わなくても平気な内気な女性の心理とは?

彼氏に会わなくても平気な理由は何か?

 

ぷーこ
ぷーこ
内気でおとなしい彼女だと、会えないと寂しがりそうなのに、不思議に思いますよね。

 

実は、それにはいろいろな理由があります。

 

仕事が忙しくて疲れている

まずは、仕事で忙しくて疲れている時は、彼氏に会えなくても平気です。

 

というより、仕事のことで頭がいっぱいなので、それ以外のことが考えられません。

 

ぷーこ
ぷーこ
グッタリしてしんどいので何も考えれません。

 

内気な性格のせいか、仕事ではとても気を遣います。

 

だから、仕事が忙しいと精神的にも肉体的にも、とても疲れてしまうんです。

 

そのため、「彼氏に会えなくても、気づいたら時間が過ぎていた」という状態になります。

 

彼氏を信頼している

また、彼氏と長年つきあっていて信頼している場合は、多少は会えなくても平気です。

 

それに、会えなくても彼氏の愛情を感じれたら、それほど寂しくもありません。

 

ぷーこ
ぷーこ
数年つきあって安定した時です。

 

また、この時に仕事も順調で、特に悩みもなければ、彼氏と会えなくても気持ちは落ち着いています。

 

1人の時間を楽しんでいる

また、1人の時間を楽しんでいる時は、彼氏と会えなくても平気です。

 

内気な性格なので、友達と遊ぶと気を遣います。

だから、1人で買い物に行ったり趣味を楽しんだりするのが好きです。

 

ぷーこ
ぷーこ
1人でカフェに行ったり、何か勉強をしたり、充実した時間を過ごすと心が満たされます。

 

そうすると、彼氏と会えない時があっても平気なんですよね。

 

会えないのが当たり前になっている

また、彼氏と休みが合わなくて会えない時が多いと、彼氏と会えなくても平気になります。

 

もちろん初めは寂しく感じますが、それが当たり前になると、だんだん平気になってくるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
というより、仕方がないと思って諦めます。

 

今まで頻繁に会っていたのに会えなくなると寂しいです。

 

でも、もとから会えない時が多いと、それが普通になり平気になってきます。

 

彼氏への気持ちが冷めている

また、彼氏への気持ちが冷めている時は、会えなくても平気です。

 

むしろ、彼氏への気持ちが冷めると、会う方が億劫に感じてしまうんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
会う予定がキャンサルになると、喜んでしまったりします。

 

 

平気なふりをしているけど実は寂しい場合も

ただ、「彼氏と会えなくても平気そうに見える彼女が、実は寂しい思いをしていた」ということもあります。

 

というのも、彼氏に「会いたい」とか「寂しい」と言うと、「うざい」と思われるんじゃんいかと思うんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
「重い」と思われそうな気もします。

 

だから、本当は寂しいけれど、平気なふりをすることもあるんですよね。

 

特に付き合って日が浅い時は、そのような気持ちが強くなります。

 

ぷーこ
ぷーこ
実際に私は、彼氏と付き合いたての頃は、寂しくても平気なふりをしていました。

 

彼氏に嫌われたくない。

彼氏に「いい彼女」と思われたい。

 

そんな思いが強くて、彼氏に気を遣い過ぎてしまうんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
彼氏にもっと好かれたくて、自分の本音を隠してしまいます。

 

だから、内気で気を遣うタイプの彼女だと、「会えなくても平気なふりをしているけど、本当は寂しい思いをしている」ということもあります。

 

スポンサーリンク

内気な女性はなかなか本音を見せない

内気な性格の女性は、いくら彼氏とはいえ、なかなか本音を見せません。

 

というより、本音を見せるのが怖いんですよね。

 

彼氏に嫌われたくないし、彼氏に「重い」と思われたくもない。

だから、「いい彼女」になろうとして、自分の本音を隠してしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
彼氏に嫌われるのが怖いんです。

 

それに、彼氏にちょっとだけ本音を見せた時に、うざそうな態度をとられた。

そんな経験があると、ますます本音を隠してしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
やっぱり本音は見せない方がいいんだ、と思ってしまいます。

 

だから、内気な彼女が平気そうに笑っていても、本音では「寂しい」と思っているかもしれません。

 

彼氏に「うざい」と思われないために、無理して笑っているかもしれませんよ。

 

内気な彼女は、なかなか本音を見せることができません。

自分の素直な気持ちを見せるのが怖いんです。

 

ぷーこ
ぷーこ
彼氏以外の人にも本音を見せるのが怖いです。

 

だから、内気な彼女の気持ちがわからなくなることがあると思います。

本音が見えないし、何を考えているかわからない、と思うことがあるかもしれません。

 

でも、彼氏に嫌われたくないと思うからこそ、「いい彼女」になろうとしてしまうんですよね。

 

だから、内気な彼女の立場としては、そんな気持ちを理解して優しく接してもらえたら嬉しいです。

 

彼女の言葉を否定せず、彼女の気持ちを理解しようする。

 

そんな彼氏の姿が見えたら、内気な彼女はだんだん本音を言うようになります。

 

ぷーこ
ぷーこ
「本音を言っても嫌われない」とわかったら、彼氏に素直な気持ちを伝えれるようになります。

 

だから、内気な彼女といい関係を築いていくためには、彼女に寄り添っていくといいですよ。

 

そうすると、彼女は彼氏のことを心から信頼し、いい関係が続いていくと思います。

 

内気な彼女は少し面倒です。

 

でも、一度彼氏を信頼したら、その思いは簡単には変わりません。

 

だから、そんな彼女の気持ちに寄り添ってもらえたら嬉しいです。

 

彼氏に会わなくても平気な内気な女性の心理って?―おわりに―

私は仕事が忙しいと、仕事のことしか考えれなくなります。

 

例えば、「○○を終わらせて、次に○○をして」と段取りを考えたり、「○○はちゃんと処理できてたかな」と不安になったり。

 

とにかく頭の中がずっと仕事モードになるんですよね。

 

だから、精神的にもかなり疲れてしまいます。

 

そのため、気づいたら1週間が終わっていた、なんてこともあったりします。

 

特に仕事は責任が伴うので、考え出すと止まりません。

 

そんな時は、彼氏と会えなくても気にならない。

それどころか、彼氏のことを考える隙もなくなります。

スポンサーリンク

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村