内気な女性の気持ち

よく笑ってくれる内気な女性は脈あり?笑顔は好意のサインなの?

気になる女性が、自分に対してよく笑ってくれる。

 

それがもし、内気でおとなしい女性だったら、脈ありかな?なんて思いますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
その笑顔は好意のサインなの?って思うかもしれません。

 

そこで、内気で控えめな女性の立場から、「よく笑って笑顔で接するのは脈ありだからか?」「笑顔は好意のサインなのか?」についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

なんでも笑ってくれる女性

自分の話に笑ってくれる女性。なんでも笑ってくれる女性。

 

そんな女性は、元気で明るい人なのかな?と思いますよね。

 

でも、控えめでおとなしい女性でも、よく笑ってくれる女性っています。

 

ぷーこ
ぷーこ
いつも笑顔で対応してくれる女性っていますよね。

 

そんな女性は、目が合うと笑ってくれたり、嬉しそうに話をすることもあります。

 

よく笑ってくれる女性は脈あり?

そんな女性を見ると、「もしかして脈ありなんじゃないかな・・・?」と思ってしまいますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
誰だっていつも笑顔で接してくれたら、そう思うと思います。

 

実のところ私も「ある特定の人」には、いつも笑って接しています。

 

それはどのような人かというと・・・

 

  • 会社の上司
  • 会社の先輩
  • 子どもの学校の先生
  • 近所の年配の方
  • ママ友

 

ぷーこ
ぷーこ
いつも笑って接するのは異性だけじゃないです。

 

つまり、「よく笑って接する相手は必ずしも脈ありじゃない」ってことです。

 

確かに、笑顔で接する相手には「気に入られたい」「関係を良くしたい」と思っています。

 

でもそれは「好意」とは別なんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
いい人間関係を築きたいってことです。

 

私は人よりまわりの目を気にしてしまうので、人間関係に敏感です。

 

人から嫌われたくないし、好かれたいと思ってしまいます。

 

だから、いい人間関係を築きたいと思う相手には、いつも笑顔で接するようにしています。

 

ぷーこ
ぷーこ
相手の話を否定せずに、大抵は笑って話を聞きます。

 

だから、いつも笑って接するからといって「脈あり」とは限らないんです。

 

ただ確かに、好意のある相手には自然と笑顔がこぼれてしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
そうすると、「好意がある人」と「良好な関係を築きたい人」との接し方は一緒なのかと思いますよね。

 

でも実は、好意のある人には、楽しく笑って接したいと思う一方で、「恥ずかしくて緊張する」という気持ちも大きいので、けっこう目を合わすことができなかったりします。

 

そして上手く話せないので、素っ気ない態度を取ってしまうこともあるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
好意のある人の前では、ドキドキして落ち着きがなくなります。

 

だから、いつも笑って接することができる相手は、「笑って接する余裕がある」という事なので、「好かれたい」とは思うけど、「脈ありではない」と言えるかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
「好かれたい」と「好意がある」はちょっと違うんですよね。

 

スポンサーリンク

女性の笑顔は好意のサイン・・・?

だから、女性の笑顔は「好意のサイン」ではありません。

 

特に私は、接客業に就いていたことがあるので、誰に対しても笑顔で接することができます。

 

ぷーこ
ぷーこ
仕事ではなくても、接客業をしていた頃のように人と接することができます。

 

それを私のなかでは「接客スイッチ」って呼んでいるんですけど、それが発動されると「好かれたい相手」には、いつも笑って話すことができてしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
このように書くと、かなり性格が悪い感じがしますが…

 

ただ好意を抱いている相手には、「接客スイッチ」は押せません。

 

そんな余裕は全くないです。

 

だから内気でおとなしい女性の場合は、目を見て笑顔で接することができる相手は、むしろ「好意がない人」なんじゃないかと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
好意がある人には、目を合わすのも恥ずかしいです…

 

もちろん好意がある人には、自然と笑顔になってしまうことはあります。

 

でもその時は、目をそらしたり、恥ずかしい様子が出ていると思います。

 

ただ、明るく活発な女性であれば、好意のある相手にはいつも笑顔で接するかもしれません。

 

ぷーこ
ぷーこ
活発な性格になった事がないので分かりませんが…

 

だから、「女性の笑顔=好意のサイン」となることもあるとは思いますが、控えめでおとなしい性格の女性の場合は、そうではない可能性が高いと思います。

 

いずれにしても、「女性がよく笑ってくれる」「なんでも笑ってくれる」「いつも笑顔で接してくれる」という事だけでは、好意があるかどうか?は掴めないと感じます。

 

よく笑ってくれる内気な女性は脈あり?笑顔は好意のサインなの?―おわりに―

そういえば私の場合、「気が合う人」ともよく笑って接しています。

 

誰でもそうかもしれませんが、気が合う人と話していると楽しくて自然と笑っているんですよね。

 

でもそれも、相手に好意があるからではなくて、たまたま気が合うから楽しくて笑っているだけなんですよね。

 

気が合う人=好意がある人 ではありません。

 

確かに気が合う人のことをだんだん好きになっていく事はありますが、それも絶対とは言えないので難しいです。

 

女性の行為のサインって内気な女性の場合は特に難しいと思います。

 

ただ、なかなか分かりづらいですが、「そんな雰囲気」は自然と出ている気はします。

スポンサーリンク

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村