彼女の返信が遅い理由は?当事者の目線から見る対処法は?

私は、メールの返信が遅いです。
事務的な連絡であれば、すぐに返事をしますが、そうではない場合は、返信が遅くなってしまいます。

彼氏の立場からすると、「返信が遅いな」とイライラしてしまう事もあったと思います。
でも、返信が遅いのには、私なりの理由があるのです。それはどのような理由か?また、「彼女の返信が遅いこと」に対する対処法を、当事者の目線からお話します。
彼女の返信が遅い理由は?
今ではメールの返信が遅い私ですが、高校生の頃までは、そうではありませんでした。
むしろ、できるだけ早く返事をするように心掛けていました。

でも、ある時に気づいたんです。

寝る時間が遅くなってしまう・・・
そして、きっぱりと「メール優先の生活」を辞めました。自分の生活ペースを守って、隙間時間にメールの返信をするようにしたんです。
私は内向的な性格なので、学校や仕事が終わると、いつもグッタリしてしまいます。だから、家ではゆっくりしたいし、睡眠時間も確保したいです。
そうじゃないと、次の日に学校や仕事に行くことが、とてもしんどくなるんです。
だから、高校生の途中から、自分の生活ペースを優先させる事に決め、それ以降ずっとメールの返信が遅くなりました。
その事は、彼氏ができても変わりませんでした。
付き合いたての頃は、頻繁にメールをする事がありましたが、それでも何十回もやり取りをする、という事はありませんでした。寝る前のあいた時間に、数回メールをする程度でした。

社会人になると、仕事の責任もあるので、体調管理をしないと、と思っていました。
結局のところ、メールの返信をすぐにする余裕がないんです。私自身に、もっと体力と気力があれば、違っていたと思います。でも、内気で心が敏感で、ストレスをためやすいので、すぐに疲れて、何もできなくなってしまうんです。
それに、人の目を気にしてしまうので、メールの返信をするのにも、あれこれ考えて時間がたってしまいます。だから、気楽に返信をしようと思ってもできないんです。

彼女の返信が遅い!当事者の目線から見る対処法は?
このような状態なので、正直なところ、メールのやり取りを頻繁にするのは難しいです。メールの返信を早くすることも、頑張ればできると思いますが、いずれ疲れてしまって、その事がストレスに感じてしまう気がします。
だから、メールの返信が遅い事に対しては、

というのが本音です。
ただ、メールを見ること自体は、わりとすぐするんです。そしてメールを見た後に、「落ち着いてから返信をしよう」と思って、返信が遅くなります。
だから、ちゃんとした返信は後でするとして、「後で返信するね」とか、絵文字だけ、とかなら、すぐに返信できると思います。
実は私は昔、電車に乗っていた時、彼氏からメールが来て、メールを見た後に返信をせず、すぐに携帯電話をカバンの中に入れたことがありました。でも、なんとその姿を、彼氏に見られていたんです。その時彼氏は何も言いませんでしたが、とても気まずい空気になってしまいました。

その時はとても疲れていて、どうしても返信をする気になれませんでした。でも、彼氏からしたら、「返信をするのが面倒」に見えたと思います。
だから、彼氏に、初めから、「私はメールの返信が遅いけど気にしないでほしい。でもメールを見たら、とりあえず見たことだけは伝える。そして後できちんと返信をする。」と伝えておけば良かったと思いました。
ただ当時の彼氏も、「なぜすぐに返信をしてくれないのか」と伝えてくれたら良かったと思います。

ただ、はっきりとそう言われた事はなかったので、その事について、話し合うことはありませんでした。
でも今思えば、お互いに素直に気持ちを伝え合い、
- メールの返信が遅くなる時は、見たことだけを伝える返信だけ先にする
- メールをする時間を決める
など、2人にとって無理のないルールを決めておけば良かったと思います。
彼氏としては、私のメールの返信の仕方に対して不満があっただろうし、私としては、生活ペースを崩すのはしんどい。だから、お互いに譲れる所・譲れない所を確認して、思うことを言い合い、ルールを決めたら、お互いに嫌な気持ちにならなくて済んだと思います。
彼女の返信が遅い理由は?当事者の目線から見る対処法は?―おわりに―
彼氏とのメールでは返信が遅いですが、仕事では、できるだけ早く返信をするようにしています。プライベートでは返信が遅いくせに、仕事では返信が遅い人にイライラしてしまう・・・

仕事では「彼氏の立場」に立つこともあるのに、もっと気持ちを理解しようとすれば良かったと思います。
コメントフォーム