生理前や生理中に繊細な彼女に言ってはいけない言葉には何がある? | HSP、生きてるだけですごいよね?
内気な女性の気持ち

生理前や生理中に繊細な彼女に言ってはいけない言葉には何がある?

生理前や生理中に彼女に言わない方がいい言葉。

 

言うとケンカになったり、彼女を傷つけてしまう。

 

それはどのような言葉なのか?

 

ぷーこ
ぷーこ
男性には難しいですよね。

 

 

特に繊細な彼女って、些細な言葉に傷つきやすいです。

 

でも、どんな言葉を言ったら彼女を傷つけるのか?迷いますよね。

 

 

そこで、繊細な女性の立場から、

 

  • 生理前や生理中に繊細な彼女に言ってはいけない言葉は何があるか?

 

について、これまでの経験をもとにお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

 

生理前や生理中に繊細な彼女に言ってはいけない言葉って?

繊細な彼女は、とにかく傷つきやすいです。

 

自分に自信がないし、何かあると「自分が悪い」と考えてしまいます。

 

ぷーこ
ぷーこ
自己肯定感が低いです。

 

 

だから、生理前や生理中でつらくても、彼氏に責められるような言葉を言われると傷つくんですよね。

 

そのため、次のような言葉は言わない方がいいです。

 

そんなにしんどいの?

生理の辛さは、男性には理解できなくても仕方ないです。

 

でも、だからといって「そんなにしんどいの?」と言われたら傷つくんですよね。

 

だから、「大袈裟じゃない?」とか「それくらいで辛いの?」など、「つらいこと」を否定するような言葉は言わない方がいいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり傷つきます。

 

 

生理痛は病気じゃないし、症状が軽い人もいます。

 

でも、生理前も生理中も、起き上がれないくらい辛い人もいるんですよね。

 

それなのに、彼氏から「そんなにしんどいの?」と言われたら、繊細な彼女はショックで心を閉ざすかもしれません。

 

またしんどくなったの?

生理は毎月くるので、繊細な彼女は毎月のように辛そうにしているかもしれません。

 

そうすると彼氏としては、「またつらいの?」と思いますよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
「またかぁ~」という気持ちになるかもしれません。

 

でも、その「また」という言葉。

 

繊細な彼女には、グサッとくる言葉なんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり傷つきます。

 

おそらく彼女は、それ以降はどれだけ辛くても、彼氏の前で生理でしんどい姿は見せないと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
我慢をして隠し通そうとすると思います。

 

それくらい彼氏から「また○○なの?」と言われると、傷ついてしまいます。

 

え~せっかく今日はキャンプなのに

繊細な彼女は、人に迷惑をかけることを、かなり申し訳なく思います。

 

だから、自分のせいで彼氏との約束が中止になったら、本当に心苦しいです。

 

それなのに彼氏から、追い打ちをかけるように「え~せっかく今日は○○なのに」と言われたら。

 

ぷーこ
ぷーこ
申し訳ない気持ちと、傷つく気持ちでいっぱいです。

 

それに、生理前や生理中でつらい彼女より、自分の気持ちを優先させる彼氏。

 

繊細な彼女からすると、「私ってその程度の存在なんだ」とか「しんどい私より、自分の楽しみの方が大事なんだ」と思ってしまいます。

 

どうにかならないの?

例えば、彼女が生理痛がつらくてデートをキャンセルしたとき。

 

生理は病気ではないので、彼氏からすると「どうにかならないの?」と思うかもしれません。

 

でも、繊細な彼女であれば、無理して行くことも考えたと思います。

 

ぷーこ
ぷーこ
薬を飲んだり、体を温めたり。どうにか行けないか頑張ったと思います。

 

 

でもそれでも無理だったから、彼氏に伝えたのに、「どうにかならないの?」と言われたら。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり傷つきます。

 

そしてこの場合も、「彼氏は私より自分の楽しさの方が大事なのかな」と思ってしまいます。

 

どこが辛いの?どんな風に痛いの?どうしたら治る?

生理でつらいとき、彼氏が心配をしてくれるのは嬉しいです。

 

でも細かくいろいろ聞かれたり、心配をされすぎてもしんどいです。

 

ぷーこ
ぷーこ
そっとしておいてって思います。

 

だから、生理前や生理中の彼女には、あれこれ言わずに、そっと見守るくらいがいいですよ。

 

 

生理のときに言われた言葉は心に響く

生理前や生理中って、繊細な彼女はいつも以上に心が繊細になります。

 

なんというか、いつもより感傷的になるんですよね。

 

ぷーこ
ぷーこ
センチメンタルというか、切ない気持ちになるというか…。

 

 

だから、彼氏から言われる言葉って、けっこう心に響くんです。

 

そのため、彼氏に悪気はなくても、何気ないひと言に傷ついてしまうこともあるんですよね。

 

 

正直なところ、繊細な彼女は細かいところにも目がいきます。

 

だから、彼氏の言葉だけでなく表情や仕草、目線などから彼氏の気持ちを読み解きます。

 

ぷーこ
ぷーこ
なんとなく「彼氏はこう思っているだろう」と感じます。

 

 

そのため、必要以上に傷ついてしまうことがあるのは事実です。

 

勝手に想像をして、彼氏の気持ちを解釈してしまうこともあります。

 

 

でも生理前や生理中の心が繊細な時に、彼氏から言われる言葉は、本当に心に響くんですよね。

 

だから、生理前や生理中の繊細な彼女に言う言葉には、気を配った方がいいですよ。

 

スポンサーリンク

生理痛の時に彼氏にできることって?

実は生理痛がつらい時に、彼氏にできることってあまりありません。

 

できることと言えば、

 

  • 彼女のつらさを理解しようとする
  • 自分にできることはないかを彼女に聞く
  • そっとしておく
  • つらさを否定する言葉は言わない

 

これくらいです。

 

 

彼女の生理前や生理中のつらさは、なかなか理解できないと思います。

 

でもだからといって、その辛さを否定されると、繊細な彼女は傷つきます。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり傷つきます。

 

 

ただ反対に、生理前や生理中のつらい時に、彼氏が優しくしてくれたら。

 

ぷーこ
ぷーこ
かなり嬉しいです。

 

 

心が繊細になっている時なので、彼氏の優しさが心に染みるんですよね。

 

だから、生理前や生理中は、繊細な彼女には優しい言葉をかけるといいですよ。

 

その方が、繊細な彼女といい関係を築いていくことができます。

 

 

生理前や生理中に繊細な彼女に言ってはいけない言葉には何がある?―おわりに―

生理前や生理中は、体がだるくなったり、心が不安定になったり、つらくなることが多いです。

 

何もないのに、ずっとしんどい状態が続きます。

 

でもなかなか理解するのは難しいかもしれません。

 

でももし、毎月のように熱が出る風邪をひいたら?つらいですよね。

 

生理痛がひどい女性は、それと似たような状態だと思うといいかもしれません。

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

プロフィール

こんにちは、ぷーこです。
HSP(Highly sensitive person、とても繊細な人)という気質で、生きづらさを感じながらも、何とか生きています。HSPだと、学生時代、仕事、結婚・出産、PTA役員、ママ友など、いろいろと大変なことがありますよね。
ママ友などまわりの人には聞けない「HSPならではの生きづらさ」について、HSPの視点で発信しています。

また「HSPの心の中」や「HSPの物事の感じ方」についても同時にお伝えしています。「HSPの気持ちがわからない」という方にお届けできればうれしいです。

夫(HSP)と娘(小学生・HSC)の3人家族。
フルタイム共働きを経て、今は退職してHSC子育てに奮闘中です。

詳しいプロフィールはこちら

  最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログランキングに参加中!

★ 応援していただけたら嬉しいです!


HSPランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村