HSPが風邪をひいた時 熱が出ると嬉しい!?寝れない時どうする?

実はこの前、久しぶりに熱が出ました。

風邪をひくことはよくあるのですが、熱が出たのは久ぶりでした。
実は私、小さい頃から、熱が出ると少し嬉しい気持ちになるんです・・・体はしんどいし、頭痛や腹痛や節々の痛みなど、つらい症状はあるのに、嬉しくなるって変ですよね。しかも、寝たいのに、嬉しいやら辛いやら、複雑な感情になって、なかなか寝付けないんです。
風邪を治す為にも、ゆっくり寝た方が良いのに、寝付けないと焦るんですよね。でも、この間、熱が出た時は、焦ることなく過ごすことができました。その時のお話します。
熱が出ると嬉しい!?
熱が出るとしんどい、はずなのに、なぜか嬉しい気持ちになる・・・
それってHSPの自分ならではかな、と思います。
例えば、微熱で頭痛がする時って、無理をしたら頑張れます。仕事も家事も育児も、しんどいながらにこなす事はできると思います。本当はゆっくりしたいけど、無理をしたらできるし、それくらいの風邪なら、頑張るのが普通かな、なんて思ってしまうんです。
でも、熱が出たら、数字ではっきりと「高熱」と示されるので、安心してゆっくりする事ができます。仕事を休む時の連絡も、

「休んで良い」と印籠をもらった気になるんですよね。自分自身でも「熱が出たら休むしかない」と思うことができるので、安心できるんだと思います。
だから・・・・

と思ってしまいます。心置きなくゆっくりできる事を思うと、嬉しくて嬉しくて・・。子供の頃も、熱が出ると学校を休む事ができるから嬉しかったんです。堂々と学校を休む事ができる、しかも体温計の数字ではっきりと示されるので、親も納得して休ませてくれる。
頭痛や腹痛だと、「そんなに痛いの?」「大袈裟じゃない?」と思われるんじゃないかって心配があるんですよね。
でも発熱の場合は、まわりも自分も「目で見える」かたちで、風邪や病気だと示してくれるから、納得がしやすいんですよね。
熱が出ると嬉しくて寝れない
でも、普段、そんな安心した状態でゆっくりできる事ってあまりないので、熱が出ると嬉しくて、寝れなくなってしまうんです。気持ちが高揚して、眠たくても寝れないんですよね。

会社員の時は特に、二日連続で会社を休むのは申し訳ないので、一日で風邪を治さないと…と思って、本当に焦っていました。でもそうすると、やはりますます寝れなくなるんですよね。ただただ時間だけが過ぎていく、そんなつらい時間を送っていました。
熱が出て寝れない時どうする?
そして今回、久しぶりに高熱が出た時も、いつものように嬉しい気持ちになりました。

そして案の定、嬉しくてなかなか寝れなかったです。仕事も家事も「お休み」と決めたら、ワクワクすらしてしまいました。
本当はゆっくり寝て風邪を治した方が良いのに、全然寝れない、と焦ってきました。
でも、その時に思ったんです。

寝れなかったら、それはそれで仕方ない。
さすがに、家の中で運動はしませんでしたが、それ以外の事は、気の向くままにおこないました。だから、
- 好きなドラマを見る
- 気になる仕事をやっておく
- お腹が空いたら何か食べる
など、好きな事から仕事まで、いろんな事をして過ごしました。気掛かりな仕事が残っていたので、安心してゆっくり過ごす為にその仕事を終わらせたり、好きなドラマを見て楽しく過ごしたり、お腹が空いたなと思った時に食べれる物を食べたり、「熱が出た時は○○した方が良い」という事には従わず、家の中で気の向くままに過ごしました。
すると、自然と眠くなって、結局は何時間も寝ることができました。
私の場合、熱が出るといろんな事から解放されて嬉しくなるんですけど、少しすると、風邪を治す為に頑張ろうとしてしまうんです。でもそれができないと、自分の事をダメだな、と思ってしまいます。
だから、いつもなら、熱が出ているのに、ドラマを見ると、悪いことをしている気持ちになってしまいます。本当は、寝て体を安静にしないといけないのに、風邪を治すことを「サボっている」ような気になってしまうんです。
そうすると、焦ってしまって、結局は心も身体も安静にできないんですよね。

そう思いました。だからと言って、外出したり、筋トレを始めたりはしませんが、家の中でできる好きな事を、心のままにする事にしました。
そうすると、変な焦りがなくなり、結局は寝ることができて、身体も安静にする事ができました。
熱が出た時くらい、あれこれ考えずに過ごせたら良いのに・・・と思いますが、面倒な自分の気質を操る術を、少し身に付けたように感じました。
HSPが風邪をひいた時 熱が出ると嬉しい!?寝れない時どうする?―おわりに―
今回、久しぶりに高熱が出た時、「インフルエンザかも…」と思いましたが、検査は陰性でした。インフルエンザ以外で高熱が出たのは、5年ぶりくらいです。ただ熱が出ない風邪をひいても、1週間ほど体調が悪いままです。そして今回の風邪は4日程で元気になりました。
どちらの方が良い、という訳ではありませんが、風邪をひいた時くらい、自分に対して優しくならたらな、と思います。
コメントフォーム