【HSPの接し方】繊細すぎる恋人といい関係を保つコツは?

繊細すぎる性格のHSP。傷つきやすいし、あまり自分の事を話さない。
恋人がHSPだったら、どう接していいか分かりませんよね。
実は私は、そんなHSPです。
今は結婚して10年以上たちましたが、夫とは4年付き合った後に結婚しました。
そこで、HSPの私と夫のこれまでの経験をもとに、HSPの恋人への接し方のコツについてお伝えします。
目次
HSPの恋愛あるある!HSPの恋人はこんな風になるかも?
非HSPの人にとって、HSPってどんな感じなのか?なぞに包まれているかもしれません。
そこでまずは、HSPが恋愛するとこんな風になる!という「HSPの恋愛あるある」をお伝えします。
1つ目は、

まずは、HSPは自分からあまり連絡をしません。
「今連絡をしたら迷惑かな?」とか「頻繁に連絡したらウザいかな?」など考えて、自分から連絡できないんですよね。
それにもともと、恋人以外でも自分から連絡をすることが少ないので、付き合いが長くなってくると、ますます連絡をしてこなくなります。
2つ目は、

HSPってかなり疲れやすいです。
だからデートをしていても、すぐに休憩したくなります。
私の場合は、会って2時間もすれば「どこかに座りたいな」と思っていました。
いろいろ喋ったり、人混みを歩いたりすると、本当にぐったりとしてしまいます。
3つ目は、

特に付き合い初めの頃は、いろいろと気を遣い過ぎてしまいます。
「相手に不快な思いをさせてはいけない」とか「嫌われるのが怖い」など思って、あれこれと気を回し過ぎてしまうんですよね。
4つ目は、

付き合いが長くなってくると、だんだん返信が遅くなります。
連絡をもらっても、すぐに返事をしなくなるんですよね。
というのも、HSPにとって自分の時間ってすごく大事なんです。
HSPは物事深く考えてしまうし、音や光などの刺激にも敏感なので、何にもせず部屋にこもる時間がないと辛いんですよね。
それに夜は早く寝ないとしんどいので、連絡をもらっても返信が遅くなることが多いです。
5つ目は、

HSPは些細なことで傷ついてしまいます。
相手に悪気はなくても、些細なひと言で深く傷つくこともあるんですよね。
そしてその傷は、なかなか癒えません。
場合によっては、ずっと覚えていることもあります。
HSPの恋人への接し方、いい関係を続けつコツは?
そんな繊細すぎるHSPの恋人には、どのように接したらいいか?
非HSPの人にとっては難しいかもしれません。

優しくしてほしい
まずは、優しく接してほしいです。
これはもう本当に心からお願いします。
というより、優しい人でないと付き合えないくらいの思いです。

怖い人や威圧的な人って本当に苦手なんですよね。
一緒にいるだけで、ビクビクしてしまいます。
否定しないで共感してほしい
HSPは否定されることも苦手です。
例えば、何かを相談した時、「それはダメだよ。○○した方がいいよ」と否定されてアドバイスをもらうより、「大変だったね」と共感してほしいです。
恋人に否定されると、本当につらいんですよね。
だから否定せずに寄り添ってほしいです。
嫌がることを強要しないでほしい
嫌がることを強要されるのも、本当に辛いです。
嫌がることを強要しないって、誰でもそうだと思います。
でもHSPの場合、「そんなに嫌がるようなことじゃない」と思われることも、心から嫌な場合があるんです。
例えば私の場合は、写真を撮られる事が本当に苦手です。

それらを、「大丈夫!大丈夫!」なんて軽く言われて強要されたら、本当に辛いです。
だから、「それはできない」と言ったことは、無理にさせないでほしいです。
気を遣い過ぎないでほしい
繊細すぎるHSPには、どうしても気を遣ってしまうと思います。
でも、気を遣われ過ぎると、それはそれで心苦しいです。

だから、恋人には優しくしてほしいとは思いますが、ありのままでいて欲しいとも思うんですよね。

1人の時間を尊重してほしい
HSPにとって1人の時間って大切です。
何か嫌なことがあると、1人で部屋にこもって何もしたくなくなる時もあります。
だから、もし「1人になりたい」と言ったら、その気持ちを尊重してほしいです。
HSPの恋人は…疲れる?
こんな風に見ていくと、HSPの恋人って疲れる!と思われるかもしれません。

でも、HSPは誠実で真面目だし、優しいので良い面もたくさんあります。

確かに、HSPってめんどくさい面も多いです。
恋人がHSPだと疲れる時もあると思います。

ただHSPは、相手を思いやる気持ちが人より強いし、些細なことに気づくので上手く配慮できることもあります。
HSPは面倒なこともありますが、そんな良い一面にも目を向けてもらえたら嬉しいです。
【HSPの接し方】繊細すぎる恋人といい関係を保つコツは?―おわりに―
私はHSPですが、夫も少しHSPだと思います。
その為、私たちは上手くいった面があるのかもしれません。
ただHSP同士でも、理解が難しいこともあるので、恋人同士は難しいですね。
でも相手を理解しようとする優しい人なら、HSPといい関係を築いていけると感じます。
コメントフォーム