デート後に連絡をしない内気な女性って何を考えている?

内気で大人しい女性って、何を考えているか分からない時ってありますよね。
遠慮をして何も言わないのか、嫌な気持ちになっているのか…本音が見えずに戸惑うことがあるかもしれません。
特にデートをした後に連絡が来なかったら、一体なぜなのか分からず困ってしまいますよね。
そこで、「内気でおとなしい女性の視点」から、デート後に連絡をしない心理について、私の経験をもとにお伝えします。
目次
デート後のお礼メールがなし
デートでご馳走になったり車で送ってもらった場合は、礼儀としてお礼メールを送った方がいいのかもしれません。
でも、内気な私としては、デート後にメールを送るって、けっこうハードルが高いです。
というのも、そもそも自分からメールを送ることってあまりないんですよね。だからメールを送るとなると「どんな内容で送ろう?」とあれこれ考えてしまってなかなか送れません。

それに、デート後に「楽しかったです!」のようなメールを送るのって、気恥ずかしくて送れないんです。
こちらから積極的にアプローチしているようで、「ガツガツしていると思われたらどうしよう?」と心配になって送れません。
ただ、失礼のないようにしたいとは思うので、デートの別れ際にはきちんと挨拶はしているつもりです。

デート後に連絡をしない内気な女性はどう思っている?
このような状態なので、それ以降も自分からメールはほとんど送りません。
あくまで内気で繊細すぎる性格の私の場合ですが、デート後に連絡をしない理由をまとめると次のとおりです。
相手からのメールを待っている
基本的に受け身なので、相手が誰であれ自分からほとんどメールをしません。相手からのメールを待っています。
特にいつも男性側からメールを送ってくれていたら、待っていたらメールを送ってくれると思ってしまっています。

ただ、そうは分かっていても、やはり自分から、メールを送るってハードルが高いんですよね。
メールを送る理由を考えている
自分からメールを送らない理由としては、「何も用事がないのにメールを送ると迷惑かな?」と思っているという事もあります。
だから、仮に自分から男性にメールを送るとしたら、何か理由がないと送れません。

ですので、メールを送る理由や用事を考えていて、なかなか送れずに時間が過ぎる、ということもあります。
あまり連絡を取りたくないと思っている
正直なところ、こう思っている時もあります。でも、キッパリと連絡をしないで欲しいとも言えないんですよね。
だから、自分からは連絡をしないし、メールが来ても返事が遅くて短い、などになってしまいます。

デート後に連絡をしないのはこのような理由なので、連絡をしないからといって相手のことが嫌いなわけではありません。
むしろ好きだからこそ連絡ができない、という時もあります。
ただ、相手の事が苦手で避けているという場合もあるので、デート後に連絡をしないという事だけで相手の好き・嫌いは図れません。
デート後にお礼メールの返信がない、内気な女性の気持ちは?
ただ、デート後にお礼メールが来たのになかなか返信をしない場合は、男性のことを避けてしまっています。
普段なら自分からメールは送らなくても、相手からメールが来たら少なくとも翌日中には返信します。

だから、デート後にお礼メールの返信をなかなかしないのは、少し相手を避けたい時です。
そのような時は数日たってから「忙しくて返信が遅くなってすみません」と言い、短い内容で返信をします。

だから、ただ単にデート後に女性からメールがこない場合は、男性のことをどう思っているか分からないけど、お礼メールを送ったのに数日返信がない場合は、苦手と思われている可能性があります。

内気でおとなしい性格だと何考えているか分からないですよね。
でもそんな自分を理解して優しく気遣ってもらえたら、相手の事をだんだん信頼するんですよね。
だから、デート後に内気な女性から連絡がなかったら、「この前は楽しかったです。もし良ければまた食事に行きませんか?」と少し相手の気持ちを気遣いながら送ってみたら良いかもしれません。
そうすると、女性側としは返事をしやすいですし、気遣いが嬉しく感じます。

デート後に連絡をしない内気な女性って何を考えている?―おわりに―
私は男性に対してだけでなく、友達に対しても自分からあまり連絡を取りません。
だから友達と会う時はいつも相手から誘ってもらった時です。自分から誘ったことは本当に数える程しかなくて…。
何でしょう?人と会うって楽しいけど疲れてしまうんですよね。友達のことは好きなのに、やっぱり気を遣う時もあるし、単に体力的に疲れてしまうのもあります。
人と接するってけっこうエネルギーがいるんですよね。
コメントフォーム