ユニクロの「エアリズムマスク」が臭い!においは洗濯で取れる?

この前やっとユニクロの「エアリズムマスク」を買うことができました。
ただ袋をあけた瞬間、独特の「におい」がしたんです。
使用上の注意事項を見ると「包装材特有のにおいがすることがありますが、・・・」とあります。
この独特の「におい」は洗濯機で取れるのか?試してみました。
目次
ユニクロの「エアリズムマスク」の「におい」はどれくらい?
エアリズムマスクの「使用上の注意事項」を見ると次のようにあります。


という事は、洗うと「におい」は取れるのでしょうか…?
実は私の場合ですが、「エアリズムマスク」の袋をあけて、マスクをつけた瞬間は「におい」がとても気になりました。
でも、つけて数分すると、それほど気にならなくなったんです。
だから、「エアリズムマスク」を使う前に洗うことはせず、そのまま使いました。
とはいえ、この「におい」が気になる人もいると思います。
というのも、うちの娘は、とてもにおいに敏感なのですが、このマスクの「におい」が苦手なようで、マスクをつけようとした瞬間「嫌だ~」と言ってマスクを遠ざけたんです。

私がほとんど感じないにおいも感じ取ります。
ユニクロの「エアリズムマスク」の「におい」は洗濯で取れる?
そんなユニクロの「エアリズムマスク」の「におい」は、洗濯でどれくらい取れるのでしょうか。
使用上の注意事項に洗濯方法について書いてありましたので、このとおり洗濯をしてみました。

一日使用したマスクを、一回洗濯した結果、
「におい」はほとんど取れました!
よーく「におい」を嗅ぐと、まだ少し残っている気がしましたが、ほとんど気にならなくなりました。
ただ、とってもにおいに敏感な娘にマスクを渡すと、「嫌だ~」とまたマスクを遠ざけました。

そこで、もう一度マスクを洗濯してみました。

すると、一回洗濯した時よりも、さらに「におい」は取れたように感じました。
ただ微かに「におい」が残っている気がしましたが、意識して「におい」を嗅ぐと分かるかな~?という程度です。
でも、においに敏感すぎる娘には、まだ「におい」が気になるようでした。

私はにおいに敏感でも鈍感でもないですが、初め以外は「におい」は気にならなかったので、「エアリズムマスク」を買って良かったと思います。
正直なところ、夏場に使い始めたので、「エアリズムマスク」をつけた時の暑さの方が気になりました。
夏用のマスクではないと知っていましたが、不織布マスクよりも暑く感じたんですよね。
その事に比べたら、「におい」のことなんてすっかり忘れてしまう程でした・・・。
ユニクロの「エアリズムマスク」が臭い!においは洗濯で取れる?―おわりに―
ユニクロの「エアリズムマスク」ですが、私はたまたま近くのユニクロに行った時に店頭に置いてあったので買うことができました。
全てのサイズが揃っていましたが、次々にお客さんが買っていったので、すぐになくなりそうな雰囲気でした。
3枚で990円(税抜)なので、価格的にも魅力的ですよね。
個人的には涼しくなる秋頃から使うのが良いように感じますが、使い心地はとても良いです。耳が痛くならないので、その点も良いですよ。
娘には「におい」が気になるようでしたが、私にはお気に入りマスクの一つになりました。
コメントフォーム